※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いわ
妊活

会社の関係者とのコミュニケーションに苦手意識があり、ストレスを感じています。体外受精中で、彼女との関わりがストレスです。ストレス軽減のアドバイスを求めています。

妊活自体ではないのですが、アドバイスいただけたら嬉しいです🙇‍♀️

今働いている会社の関係会社の女性の方に、かなり苦手意識を持ってしまっております。
理由としては、以前理不尽なことで2回ほど他の人の前で声を荒げて指摘を受けたためです。

体外受精2回目を進行中ですが、どうしても業務上彼女と関わらないといけず、自身のメンタルや考え方をどのように変えることでストレスが軽減できそうか?
をアドバイスいただけるとありがたいです。

※この職場は3月末に辞めますが、現在3月末まで育休に入った方のサポートでそれより早く辞められません、、、

コミニュケーションを取るために緊張しており、身体に良くないなと思っております。

コメント

deleted user

私だったら「まぁ今月で辞めるし、なんとでも言ってください」って仏のようになります笑

  • いわ

    いわ

    コメント、アドバイスありがとうございます🙇‍♀️!

    なんとでも言ってくださいという心構え、いいですね!!
    仏になった気分で笑、聞き流してみます、ありがとうございます!

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それにしても声を荒げて指摘するって他の方とかにも嫌われちゃってそうですね🫣💦

    良い大人だから普通の声で指摘してほしいのに… 指摘する内容は変わらないわけだし…😇

    • 3月6日
  • いわ

    いわ

    そうですね、、恐らく荒げている自覚があまりおありでないような気もします💦

    仏の精神笑、がんばります!

    • 3月6日
米子🌾

3月末までなら日にちもそんなにないので勝手に言ってろ精神で適当に流します🤣

お好きにどうぞ、辞めますんで🤣
って言うスタンスですね私なら🫣

  • いわ

    いわ

    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️
    流すのが一番ですね、、!
    つい都度のコミニュケーションにヤキモキしてしまうのですが、何も考えずに流すよう心がけてみます😂

    • 3月6日
  • 米子🌾

    米子🌾

    必要最低限のコミュニケーションあればいいと思います!
    あまりにも寄ってくる人だったら面倒ですけど😅

    • 3月6日
  • いわ

    いわ

    そうですね!
    やりづらさを指摘したくなってしまうのですが苦笑、、ストレス溜めないように、最低限のコミニュケーションに留まるようにしてみます!
    ※自分の味方だ!と思われると、突如距離感近くなる人です、、好かれてる時期と嫌われている時期がわかりやすい、、

    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月7日
  • 米子🌾

    米子🌾

    自分のストレスの範囲に指摘したいな、が入るのであれば言ってもいいですけど...
    多分言い方次第で変わる人なんでしょうね😅
    まあいっそわかりやすい人で助かりはしますね🤣

    • 3月7日
みーな

私だったらどうせ辞めるし、何言われても、はーいで流します。
今どき人前で声を荒げて指摘するとか、絶対周りもその人のこと良く思ってないですよ!
私も1月体外受精2回目で、しかも卵1こしかなく、もう採卵したくない!って思ってたので、仕事がストレスなので2週間休みますって言って休みました😂
ストレス絶対良くないので、考えすぎず、何言われても流しましょう!

  • いわ

    いわ

    アドバイス、ありがとうございます🙇‍♀️!
    流す精神、やってみます!!
    本当に都度ヤキモキしたりびくびくしてるので、、気にしないのが一番ですね。

    ご本人、恐らくご自覚ないようで、、そうならないように反面教師にしようと思ってます💦

    ストレスほんと良くないですね、お仕事2週間休むのいいですね☺️!
    採卵痛いし、凹むことありますよね、、
    (アイコン拝見する限り無事実られたのですね、本当におめでとうございます😭!!)

    お互いストレス溜めすぎずやっていきましょう💪

    • 3月6日