※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園のバス登校について教えてください。熱などで早退しない限り基本的にバス登校ですか?午前授業がある場合、行きはバスで帰りは迎えが必要ですか?その他、迎えに行く必要がある時はありますか?

幼稚園でバス登校させてる方教えて欲しいです!

来年から幼稚園に通わせる予定なのですがバス登校予定です。子供が熱などで早退ならない限り基本バス登校ですか?

午前授業とかあるのでしょうか?その場合は行きはバスだけど帰りは迎えが必要って感じですか?
その他にも迎えに行かなきゃならない時ってあったりしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

基本バスで、園の都合で午前保育のみの場合もバスですが、預かり保育を使う場合は送迎になります☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月6日
3児のmama

うちの幼稚園の場合ですが……
年長さんや年中さんが遠足で
バスを使う時はバス運行しないので自由登園になります。
もちろん遠足行く子達もその日は幼稚園までのバスが出ませんので送り迎えです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そういう場合もあるんですね!

    • 3月6日
3kidsma

基本はバスです!
午前のみの時もバスで帰ってきますが、保護者等のときはお迎えの時あります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

バス利用してますが乗らないときはメール連絡してます。
午前保育だけの時でもうちの幼稚園はバスで帰ってきますよ〜☺️

迎えに行くのは運動会や参観日など行事の日は一緒に帰って下さいって感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月6日
あこ

幼稚園バス登園です☺️
体調不良の早退以外は帰りもバスがでます!
午前の日でも、他の皆も帰る時間が同じなのでバスは出ます🚌

ただ、運動会やお遊戯会など土日にあるイベントはバスが出ないので、一緒に行って一緒に帰ります✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月6日