※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぬ
お仕事

職場の人との関係や飲み会での振る舞いに悩んでいます。他の人と比べて仲良くなれないことが気になっています。周りはプライベートでも仲が良いのか気になります。

こんなことで悩むなんて子供みたいなんですけどうじうじと悩んでしまうので吐き出させてください。

職場のことです!
私の職場は割とみんな仲が良く、プライベートでも個々で遊びに行ったりしてるみたいです。
私はパートなのと子供が小さくて預け先がなく職場の人とプライベートであったことはありません。
職場の人たちと仲は良く、仕事中は結構話したりしてます。元々ライン知ってる人は2人しかいませんでしたが今度職場の飲み会に参加するのでそのグループラインに入ったため、他の人のラインも知りました。

私より後に入ったパートさんが、他のフロアのパートさんとすごく仲良くなってて、休憩が一緒の度に一緒にいます。よくLINEもしてるみたいです。
それが羨ましいというか何というか😂私はそこまで仲良し!って人はいないので後から入ったのに何でそんなに仲良くなれるの、って思えちゃって😂

また、今度職場の飲み会がありはじめて参加するのですが、仲良い人たちは飲み会前に別の店で事前に飲んだりするみたいで、当然私はそんなの声かけられないので一人でお店に向かいます。

みなさんは職場の人とプライベートで会うほど仲良しですか?

コメント

deleted user

プライベートで会う事はないです!
職場にそこまで求めてないので…💦
仲は良い方だとは思います☺️

気の合う方がいれば自然とそうなるかなー、とは思いますけどね(独身の頃に働いてた職場では、旅行など行ってましたので)

  • すぬ

    すぬ

    私もどうせあと2年くらいで仕事を辞めて引っ越す予定だしなぁと思いつつ、仲良くしてるの見ると羨ましくなっちゃって😂
    まぁでも気が合えばいいかなぁくらいの精神でいたほうがいいですよね!

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

あぁーわかります、その疎外感😂
私も普通に仕事中とかは雑談できますが、仲良くまではなれません💦
普通に先輩や上司でもLINEでやり取りしてたり、プレゼントあげたり仲良くしてる同期見てすごいなーって思います。
もうこの歳になると、友達の作り方とかわからなくなりました笑
でも辞めたら会わなくなるような人たちだし、仕事しに来てるんだしどーでもいいやと思って割り切ってます😅

  • すぬ

    すぬ

    すごいですよね!
    なんでそこまで仲良くなれるんだろうか不思議です。
    お金稼ぎに来てるんだから、と思いつつ、ちょっと疎外感感じてかなしいです😂

    • 3月2日