※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で布パンツデビューに不安がある方へのアドバイスをお願いします。

布パンツデビューについて
3月で2歳半になる男の子です。
おしっこが出たり、うんちが出ると教えてくれる事もありますが、基本的にトイトレは未経験で、紙オムツで毎日過ごして来ました。

しかし、4月から入園する保育園が、二歳児クラスから、日中、お昼寝時以外は、布パンツで過ごすとの事で、慌てて、布パンツを買いに行きました。

朝、保育園に行く時から布パンツを履かせてく事に不安しかありません🥲🥲🥲

保育園の関係で、いきなり布パンツデビューをした方がいらっしゃいましたら、アドバイスやお話し教えてください🙇‍♀️

コメント

🐶

うちの子たちは割と早くにトイトレ完了してます🚽
三男もお兄ちゃんがいるせいかすでに布パンで幼稚園の2歳児さんに通ってます。


トイレ🚽に入ること、またがることは可能ですか❔😌
我が家はノーパントイトレです🔥
(子によると思いますし、おしっこはすぐトイレでできるようになりますが、💩はしばらくオムツで対応してました)

家ではノーパン。
漏らしても良いようにおもちゃは減らして、ソファーもペットシーツ敷き詰める。
「おしっこ出るとき教えてね〜!」→漏らす を数回繰り返すと「トイレ〜」と教えてくれるようになります。
あとは自分がおしっこする時に、息子を抱っこしながらおしっこをして「シーーーシーーーだよ」と言って、おしっこ🟰トイレに座るを定着させる。

おしっこしたい!と教えてくれるようになったらアンパンマンのトイレに座らせて完了です!
我が家は3日くらいで成功してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ノーパントイトレ🔥初めて聞きました!す、すごいですね🥺

    トイレに入るのも、またがるのもやった事はあって、新しいことに、本人は嬉しそうでした。
    ずっと自宅保育だった為、積極的にトイトレを始めてなかったので😅保育園入園を機に、息子と一緒に頑張ってみようと思います。

    お話しありがとうございました😊

    • 3月2日