※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しいか
お仕事

保育園に通う子供を持つワーキングマザーの皆さんへ。朝の時間配分について教えてください。保育園入園と仕事復帰に備え、朝の起床時刻や朝食、洗濯の時間を知りたいです。

子供を保育園に預けているワーママさん達に質問です。
ずはり何時起きですか?!
4月から保育園(家から5分くらい)に入園予定で、
5月から仕事復帰予定なのですが、
全然朝余裕がありません。
何時に起きて朝ごはん時間とか洗濯の時間とか
知りたいです。

コメント

はじめてのママリ

上の子が小学生で下の子が保育園です。
上の子が小学生になり集合時間があるので保育園時代より早く起きてます。
17時45分です🫧

  • しいか

    しいか

    コメントありがとうございます!
    小学校の時の方が確かに早起きだった記憶があります💦
    なんとか早起き頑張ります(ง •̀_•́)ง

    • 3月1日
♡♡

4時起き、洗濯は起きてすぐ回して干して6時に子供達起こして朝ごはんです!

  • しいか

    しいか

    4時起きですって?!💦
    早いです!!
    何時に寝てるんですか?!!
    がしかし、早起きは三本の得ですね!やってみます!

    • 3月1日
  • ♡♡

    ♡♡


    子供達は21時までにはお布団へ、私は寝かしつけ後に残した家事やら仕事をするので日付が変わる前後くらいにはねてます😪
    最近は仕事忙しいので1-2時まで起きてる事もあります💦

    • 3月1日
  • しいか

    しいか

    ほとんど寝てないじゃないですか?!毎日お疲れ様ですm(_ _)m
    見習いたいと思います💦

    • 3月2日
はじめてのママリン🔰

朝6時に起きてます。
子供達は6時40分頃に起こして7時30分までに朝ごはん、着替えなどの支度をしてもらってます。

息子が7時35分に家を出てその後に車で20分離れた保育園に娘を送ってます。

洗濯は朝時間がないのでいつも夜に洗濯機回して室内干しして、翌日の夜に片付けてってしてます。

  • しいか

    しいか

    コメントありがとうございます!
    やはり朝洗濯はなかなか難しそうですね( ̄▽ ̄;)
    うちも夜に洗濯回すことになりそうです!

    • 3月1日
じゅん

6時40分起床
6時50分朝ごはん
7時20分には家出てます

洗濯は乾燥機つきなのでスイッチ押すだけにしてます🙆‍♀

  • しいか

    しいか

    コメントありがとうございます!
    乾燥機付きいいですね!
    乾燥機付きにすればよかったと
    めちゃ後悔してますm(_ _)m

    • 3月1日
うー

朝は6時半に起きて家を出るのは8時です

保育園の子供は7時に起こしてます

洗濯は6時半から回して7時過ぎくらいに干します
ほとんどは夜回しているので、朝はパジャマと夜入りきらなかったものとシーツ、枕カバーなどです

  • しいか

    しいか

    コメントありがとうございます!
    夜回すのが良さそうですね!
    参考にします!(* 'ᵕ' )☆

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

5時半に起きる
6時過ぎに順次子どもたち起床
6時30分朝ご飯
7時40分家出る です!

17時過ぎに帰宅(時短です)
18時過ぎ夜ご飯
19時お風呂
20時子どもたち就寝
そこから洗濯含め家事タイムです!
マンションなので早朝に回せず😭

  • しいか

    しいか

    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
    マンションだと騒音問題ありますよね💦
    やはり洗濯は夜に回すことになりそうです!

    • 3月2日