※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほたての貝ひも🔰
子育て・グッズ

離乳食初めて3週間経ち、明日から白身魚やしらすを試す予定。7ヶ月からの二回食について、6ヶ月の息子には早いかどうか、サインやタイミングが分からず悩んでいます。二回食のメニューや量についても不安があります。

二回食へのタイミングについて


現在離乳食初めて3週間経ちました。
5ヶ月を過ぎた頃から始めて、今はおかゆ小さじ5杯程度、野菜2杯、じゃがいもや豆腐など1杯くらい食べています。
ステップ離乳食のスケジュールを参考にしていますが、明日から白身魚やしらすなどを試す予定なのですが、問題なく食べるようだったら二回食へ移行しても良いのでしょうか?
よく二回食は7ヶ月からと書いてあるのを見るので来週で6ヶ月になる息子にはまだ早いのでしょうか…
二回食にしてもいいサインやタイミングが分かりません💦

また二回食にしたらメニューや量はどのようにしていけばいいでしょうか?
2回とも同じ量与えてもいいですか?
ステップ離乳食だと登録しないと初めの1ヶ月しか見れないので2ヶ月目からどのように進めていけばいいかイマイチまだ分からなくて😢
皆さん何を見て参考にしていますか?

コメント

♡なな♡

離乳食、悩みますよね。

3週間だと2回食は少し早いかなーと思います💦
まだ内臓の機能も未熟なので負担になっちゃうような気がします(>_<)

上の子の時から「こどもごはん はらぺこたろうの毎日の献立」というサイトを参考にしています(^^)
無料で分かりやすいのでオススメです♪

  • ほたての貝ひも🔰

    ほたての貝ひも🔰

    離乳食を始めて1ヶ月たったら6ヶ月になるので二回食にしようと思っているのですが大丈夫ですかね?

    はらぺこ太郎見てみたらとても分かりやすかったです!ありがとうございます♡

    • 2月28日
  • ♡なな♡

    ♡なな♡

    1ヶ月たてば離乳食にも少し慣れてくると思うので、お子さんの様子見つつ大丈夫そうであれば2回食にすすめても大丈夫だと思いますよー⭕️

    • 2月28日
  • ほたての貝ひも🔰

    ほたての貝ひも🔰

    わかりました!様子見ながらやっていきます!ありがとうございました😊

    • 2月29日