※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らび
お仕事

化粧品会社の事務のパート求人に応募を迷っています。女性が多い環境でのトラブルが心配です。パートなら関係ないでしょうか?経験がある方のアドバイスをお願いします。

パートの求人で化粧品会社の事務を見つけました!




条件がとてもよく応募を迷っているのですが
化粧品会社というだけあり
女性が多そうです!


女性のトラブル等が苦手なのですが
はやりそういうところはあるものでしょうか?


また、パートだとあまり関係ないですか?



そのような経験がある方など教えていただけましたら嬉しいです🙇‍♀️

コメント

るる💕

どこ行ってもトラブルはありそうですけどね😅

わたしが前にパートで働いていたところはほぼ男の人しか居ませんでしたが、
男の人でも変な人居ましたし
揉めた事もあります。

女の人も少人数でしたが、
陰口とか多かったです☺️

人数より、人柄な気がします😂

はじめてのママリ🔰

女性が多い職場でしか働いたことがないですが、女性が多いという理由でのトラブルは感じた事ないです!
女性のトラブルって女性のみよりも、男性が混ざってきた時に面倒になるイメージです😂

なーちゃん

女性が多い=トラブルがある
というわけではないかなと思います💦
以前働いていた職場は、男性10人、女性はわたし含めて3人でしたが、そのうちの1人がわたしの陰口言ってるの聞いちゃったことあります😂
今は男性女性半々ですが、陰口言う人は1人もいないです。
ただ以前今の職場にいた人の1人はめちゃくちゃ陰口言う人で、他の人も一緒になって言ってたけど、その人がいなくなってからは陰口なくなりました笑
人それぞれ合う合わないはどうしてもありますし、それを口に出すのか、態度に出すのか、その人の性格もあるかなと思います😅