※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

世帯年収1000万円で子ども1人、車2台のゆとりある子育ては可能ですか?1人増えると苦しいかも。夫婦で500万ずつなので仕事辞められず、同じくらい稼げる夫が羨ましい。

世帯年収1000万円で子ども1人のローンなし、車2台だと結構ゆとりをもって子育てできますでしょうか?
1人増えると苦しいですかね…😢

ただ、夫、私で500万ずつなので仕事辞められないという…あぁ、夫だけで同じくらい稼がれる方が羨ましい…

コメント

ままりん

旦那が1200万、わたしが350万でだいたい1500万世帯です。
子供2人いますが、節約してます😅家のローンがないなら大丈夫な気がします!
うちは、あと4000万ローン残りあります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご主人の年収…うらやましー!!!!!

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

どれだけのことを子供にしてやりたいかとか、生活を求める、住んでる地域にもよるけど一般的な生活は過ごせると思いますよ😊
勿論、色々と損する世帯とも言われますが💦
普通に生活して、貯蓄して、時にはちょっと贅沢して…は出来ると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    損する世帯は1人で1000万だったような?ってどっちにせよ、損したくない😢
    余裕感は今全くないので先が心配です😂仕事やめたい〜

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高校の授業料とかも世帯で超えるとかかりませんでしたっけ?
    今後どうなるか分からないですけどね。
    都内なら苦しい、田舎なら平気な年収だと思います😂

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

私ならできないです💦
ギリギリいろいろ対象外なので、生活がカツカツの意味ではなく、将来の必要な貯蓄に追われてゆとりはない印象です😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね、!!!
    上の方もすみません…世間知らずでした…ですよね😂
    ゆとり感じないのですよ笑

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんだかお金をお持ちな雰囲気を感じます笑

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高校無償化対象外、大学も成績優秀などの大学独自の物以外は奨学金不可なので、全て親負担…となったらゆとりはあるけど、ゆとりはないです😱
    車2台なら、お子さんが大学進学時に一人暮らしの選択肢も地域的にあるかもしれませんが、一人暮らししようが全て親負担なので積立に追われる印象です😣

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    な、なるほど…
    ただ、育った家庭がそれが当たり前なので、それはそうなのかな…と…😂
    いろんな恩恵がある方は羨ましいですね😂そして、本当に気にならないくらいの年収の方が羨ましい…笑

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

3大支出をどうやりくりするのか、がとてもでかいです😓

我が家は、夫の収入で言えば420万くらい、私が200万くらいですが毎月余裕のある生活が送れてます。余裕ってのも人それぞれの価値観なのでものさしは難しいですが😂

うちもローンなし2台もち、自分たちの住む家は当分賃貸の予定、子の教育費は高3夏までに800万、老後は5400万を用意って前提でのお話です。。。

ママ子

ゆとりを持って生活はできると思います!!
地方なんて700万で2人、3人いるわけですから、、👶

はじめてのママリ🔰

ローン無し、車1台(維持費なし)ですが、子ども1人で余裕ありますよ。

deleted user

一馬力1000万だと可処分所得が共働きより少ないですよ。共働き800万と同じくらいかな。うちはずっと夫婦同じくらい(私のほうが100万多い)で今は1500万で3人います。夫700万、妻800万。
ローンないなら余裕だと思います。うちは夫だけでも生活出来るようになりました。

はじめてのママリ🔰

地方住まいです。
世帯年収1100万、子供3人で車2台。
やっぱり生活大変ですし、子供1人だったらだいぶ楽だなぁて思います😭
同じく夫婦で半分ずつなので仕事辞めれないプレッシャーがキツいです…

のん

うちは住宅ローンの残債が2700万ほどあります。
築古だと今後修繕費が高くなるかもしれないですが、新築をキャッシュなどで購入してローンなしならかなり余裕あると思いますよ。

ちなみに我が家は毎月8.5万ほど住宅ローンを返済していますが、これが丸々ないわけなので貯蓄に回せるお金も全然違います。

ぴ

ローンなしなら、全然余裕でいけるのでは?
1人増えても生活していけるのでは?

はじめてのママリ🔰

世帯年収1000万とちょっと(夫1000万、妻30万)です。
子供は5歳の男の子1人(幼稚園児)です。
アラフォーなので、子供も増える予定はありません。
車は駅近賃貸(家賃補助あり)なので所有してません。
レンタカー(タイムシェア活用)を使ってます。
貧困ではないですけど、余裕のある暮らしではないので倹約はしてます。
貯金はしっかりしないといけないのでカツカツではないけど、贅沢なんてできませんね。