※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

離乳食が苦手な5ヶ月の赤ちゃんについて相談中。離乳食を続けるべきか悩んでいる。再開はいつが良いか?

今日で生後5ヶ月8日、一昨日から離乳食始めましたが全然口開けないしオエオエしてめちゃくちゃ嫌そうです😂
まだ始めるの早かったということでしょうか?
それとも少しずつでも毎日食べさせてればそのうち口開けてくれるようになりますか?😂

上の子は1ヶ月早く生まれたので小児科で相談して生後6ヶ月から始めて、最初から大きい口開けてよく食べてスムーズに離乳食進めることができたので、全然口開けない下の子にちょっと戸惑ってます😅

よだれも増えてきたし、私たちが食べてるのをじーっと見てもぐもぐしたりしてたので始めてみましたが、オエオエして泣いちゃうのでこのまま毎日やっちゃうと離乳食が嫌になっちゃうかなと少し心配です💦

一度やめて6ヶ月ごろにまた再開の方がいいと思いますか?😂

コメント

ママリ

首座ってますか?
ちゃんと座れますか?
どんな椅子で食べさせてますか?

食べる時間帯は眠かったり、お腹空きすぎていたりしませんか?

最初は特に色んな条件が整ってないと難しいですよね💦

新しいことを始めて数日なら拒否的な姿勢なのは仕方ないかなと思います。
でも親がやりたくないなら辞めてもいいと思いますよ!

  • みぃ

    みぃ

    回答ありがとうございます!
    首は3ヶ月ぐらいで座ってて、支えてれば座れます!
    イスは上の子の時にも使ってたバウンサーを動かないようにして座らせてるんですが、それが嫌なのもあるみたいで膝に座らせたりもしてます😅

    私は全然やりたくないことはないので続けたいんですが、それで離乳食自体が嫌になっちゃったらかわいそうだなーって思ってるので、様子見つつやっていこうと思います!

    • 2月29日
はじめてのママリ🔰 

離乳食のまえに、スプーンに対して少し慣れてますかね?

最初始めた時スプーンが口に入るだけでオエってしちゃってたので、
大人見守りの元、スプーンで遊ばせてました!自分でスプーン口に入れてハムハムして研究してもらって、オエってならなくなってきてから、離乳食スタートしました!

すでにされてたらすみません💦

  • みぃ

    みぃ

    回答ありがとうございます!
    何回か麦茶飲ませたりしてましたが、多分スプーンにはまだ慣れてなさそうです😂
    口に入れてもオエってならないように遊ばせてみます!

    • 2月29日
はじめてのママリ🔰

5ヶ月初日から毎日やってて、20日目にしてやっと口開けました笑
早いとは思ってたので、別に食べなくても良くて、どちらかというとアレルギー確認のためにやってました。(保育園行き出すと進めるの難しいと思ったので)
なので、口開けなくても、口に入ったらとりあえずベタ褒めしてます。
拍手喝采の撫で回してます。
なんか褒められてるからうれしいみたいで、8割口から出てるけどニコニコでした笑
無理に進める必要はなかったと思ってますが、ママ側が嬉しそうにしてて、飽きたらすぐやめてくれるなら嫌にならないと思う!!

  • みぃ

    みぃ

    回答ありがとうございます!
    20日目でやっと口開けてくれたんですね😂
    私も口に入ったら褒めてるんですが、もっと大袈裟に褒めてみます🤣✨
    子どもが嫌にならない雰囲気で飽きたらすぐやめる!を意識しながらのんびりやってみます!

    • 2月29日
あいまま

嫌がったら切り上げて、何日も嫌がるようだったら1回休止して何日か、もしくは何週間かたったらまた挑戦。って気長でいいと思います☆
あくまで離乳するための練習なだけなのでその子のペースがいいと思います😄

  • みぃ

    みぃ

    回答ありがとうございます!
    確かに今は練習ですもんね!
    嫌がったら無理せずやめてみて、のんびり娘のペースでやっていこうと思います😊

    • 2月29日
はじめてママ

5ヶ月はあくまで目安なのでまだ早かったのかなーくらいの気持ちでもいいと思います✨
私は2人目6ヶ月から始めましたよ!
早く始めたところで終着は同じなので😂

ちなみに上の子は5ヶ月ちょうどで始めましたが、やはり最初ずっとオエってしてた記憶です🥹笑

  • みぃ

    みぃ

    回答ありがとうございます!
    確かに早く始めても最終的には同じですよね😂
    焦らずのんびり娘のペースでやっていこうと思います!

    • 2月29日
はじめてのママリ🔰

5ヶ月と4日から始めました!
明日で6ヶ月ですが、
食べたり食べなかったり気分ですね笑

すごく泣くときもあればパクパクしてくれたり、色々なので、泣いたらすぐ辞めてミルクあげます笑笑

  • みぃ

    みぃ

    回答ありがとうございます!
    その時の気分によるんですね😂
    うちの子も最初何口かはご機嫌なんですが、すぐ嫌がったりオエオエし始めるので、そうなったらすぐやめてます😅
    徐々に慣れてくれたらいいなーって思ってのんびり進めていきます😂

    • 3月1日