※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんの首すわりについて相談です。抱っこすると頭がグラつき、腕を引っ張ってもついてこない。うつ伏せにすると頭が上がるが、ハイハイはまだできないようです。

生後4ヶ月👶
首すわってるか、わかりません😣

・抱っこすると少しだけ頭グラつく
・腕を引っ張っても頭はついてこない
・うつ伏せにするとハイハイするんじゃないかってくらい頭上がってます!(背筋がすごいだけ?)

コメント

J子

ほぼ座ってるんじゃないかと思いますがまだ完璧にすわってはないと思います。
娘は生後0ヶ月でうつ伏せにすると頭持ち上げてたんで、うつ伏せで頭持ち上げれるのと首のすわりはあまり関係ないかもです🤔

SMILE

市役所の4ヶ月検診などは近いうちにありますか?そこで首座りがどうとか話聞けると思います😊

マミー

うちも同じ感じの時は小児科で『あともう一歩!』と言われてました🤣
今ようやく首座ったなぁと思うのは
①腕を引っ張ると頭がついてくる
②うつ伏せにした時に床を支える両腕がピンと伸びて床を押してる感じになった

あともう一歩です😍

はじめてのママリ🔰

この前検診でしたが首座りは引き起こしで首が付いてこないと座ってると言えないと言われました!
うちもうつ伏せにすると顔は上げていましたがそれができても首座りとは別物って言われました💦多分首の筋肉は付いてきてるのでもう少しなんだと思います!
ちなみに引き起こしは全くできず再検査でしたがその次の日から急にできるようになりました😊

はじめてのママリ🔰


とても参考になりました🙇‍♀️
もう少しで首すわると信じて、首を長くして待ちたいと思います😆✨