※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんが卵黄を食べた後に嘔吐。受診は必要ないと言われたが、再チャレンジのタイミングやアレルギー検査について不安。他の方の経験を知りたい。

卵黄の消化管アレルギーについて

9ヶ月の赤ちゃんがいます。卵黄1/2食べたところ2時間後くらいで大量の嘔吐をしました。かかりつけに相談したところ、今すぐ受診は必要ない、前までの量に戻してもう一回試してみてと言われました。

このような場合、1週間ほど開けて再チャレンジという感じでしょうか?4月から保育園入園も控えており、私的にはアレルギーかどうかはっきりさせたいところではあるのですが、、、今受診しても、特に何もしてもらえないのでしょうか?(検査とか、他の病院への紹介など)

同じような方いらっしゃったら教えて欲しいです。

コメント

ままり

2.3回嘔吐した後受診したら、血液検査してもらえました!
そのあと負荷試験したりしました。
4月から保育園とのことなので、病院変えて検査してみてもいいと思います🥹

🐒(28)

2-3日あけてか1週間あけて前までの量あげてですかね💦
うちの下の子もそうで2時間後きっちりくらいで嘔吐します🤮
うちの子はそれで血液検査してもらえましたが消化管アレルギーは血液検査では出ない事も多いと言われ現に卵白のみクラス2他は陰性でした!
なのでまた吐いたら受診して完全除去になると思います!
下の子がそれで1歳半までは完全除去でまたそこで試してダメなら考えようかっとなりました💦