※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃぴ
子育て・グッズ

男の子がトイレでうんちをしない問題に悩んでいます。便秘が原因でオムツにしてしまうことが続き、幼稚園でもトイレで失敗があります。オムツをやめたいと言っていますが、トイレが怖いと言っています。良い解決策があれば教えてほしいと相談しています。

来年度年長さんになられる男の子ママさんに
質問です😭😭

恥ずかしながらいまだにうんち💩をトイレで
してくれません。

勝手にオムツ取り出してオムツに💩して、
ママでた!の繰り返しです。

小さいころから便秘がちで、何度もオムツを
買わずにチャレンジしてますが、そうすると我慢して
何度も便秘に、、、の繰り返しでして😭😭

幼稚園ではどーしても我慢出来ないとき自分で
トイレでやって汚して帰って来たりが何度かありました。


もうこのオムツがなくなったらトイレ行く!と
言ってまして、今日でオムツがなくなりました。

もう心を鬼にするしかないですよね😭😭

なんか良い案がありましたら教えてください!

幼稚園の先生にも相談して気がけてもらってはいます。
本人にもずっと言ってるので、気にしてはいます。

理由はトイレに座ったら落ちるから怖いと言われます。

コメント

ママリ

落下が怖いのであれば、まずオマルで練習してみるのはどうですか?
清潔なうちに手で落ちない深さってことを確認させて、そこで💩が出せたらご褒美シールを貼って、溜まったら好きなおやつを買える!とか😭

🍊

娘も便秘でうんちだけはトイレでできず卒業するまで1年半かかりました...
便秘で痛い思いをしたからうんちしたくないって言われて我慢もしてるともっと硬くなり...
それで小児科行って薬をもらって毎日飲んでいたら柔らかくはなりましたがトイレで踏ん張らずパンツにしちゃって...

娘が好きなパンツを買って「パンツでうんちしちゃうと汚れちゃうね?そうすると捨てなくちゃいけないからね」や「パンツ汚れたら洗ってくれる?」等伝えてうんちする体制になったら抱きかかえトイレに連れて行って成功したらご褒美として娘の好きなお菓子をあげるようにしてました😊