※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
妊娠・出産

妊娠報告のタイミングについて悩んでいます。つわりがひどくて安定期まで言いたいが、仕事がハードで迷っています。

医療職の方で上司にいつごろ妊娠報告しましたか?💦
ほんとはつわりが酷く休むことにならない限りは安定期入るくらいまで言わないでおきたいのですが、仕事内容が中々ハードなため悩んでます…。

コメント

deleted user

師長には心拍確認してすぐ言いました😉
他のスタッフには安定期に入ってから言いました😉

  • めい

    めい


    ありがとうございます!
    やっぱ上司には早い段階で伝える方がいいですよね 🤔
    周りにも薄々気づかれそうではありますが、結局知ることになるならそこは気にせずいきたいとおもいます 😂

    とりあえず私はまだ一回目の受診も終えていないのでそれから報告しようと思います!

    • 2月27日
あえら

所属長には妊娠がわかったときにすぐ言いました!やっぱりつわりなどがしんどいのはその時期なので、急に何かあったりした時に報告がないとフォローのしようが無いですし、少しでも気にかけてもらって自分を守るためにも🙏✨
その他の管理職には安定期に入ってからの報告でした!

  • めい

    めい


    ありがとうございます!
    そうですよね💦
    今急性期病棟で毎日バタバタしているので 😭
    1度目の受診後報告しようと思います!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月27日
yum

師長には胎嚢確認してから言いました!
他は仲のいい方2名ほどに伝えて、黙っててください!と口止めしてました笑笑
私はつわりがなかったので、周りのスタッフに伝えたのが6ヶ月とかの時でした🤰

  • めい

    めい


    ありがとうございます!
    やはり早い段階の方がいいですね💦
    私も来月初診で行くのでその状況次第で報告しようと思います!
    悪阻ないのいいですね 🥺✨
    ドキドキです

    • 2月27日
  • yum

    yum

    赤ちゃんを守れるのはママだけです✨!
    上司には早めの報告をお勧めします☺️
    お身体大切にされて下さい🌼

    • 2月28日
  • めい

    めい


    ありがとうございます!そうします 😭👍

    • 2月28日
R

悪阻で通勤途中の車で嘔吐して、出勤できるような状態ではなくその日は休む事になって次の日出勤しようとしたら、院長に胃腸炎を疑われ病院に行くように言われたので、違うんです悪阻ですと報告しました😅

3ヶ月くらいだったと思います!
急に休んだりすると周りもびっくりすると思うので上司には伝えておくと安心ですね😉

  • めい

    めい


    そうですよね💦
    そうなりますよね 😭
    今のご時世だから余計にみんな敏感になっちゃいますよね💦💦

    私も一回目の受診終わったら報告しようと思います 😂😂

    • 2月28日