※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三兄弟まま
子育て・グッズ

生後5ヶ月で8キロ超えている赤ちゃんのミルク量について相談です。3人目で体重増加が心配。ミルクの量を見直す必要があるでしょうか。

体重が増えなくて困ってる方もたくさんいますが
体重が増えすぎてこまってます。
生後5ヶ月ですが、8キロ超えてます。
完ミで1日4.5回1回に160mlなので
640ml〜800mlです。
特に多いわけではないとおもってます。
長男次男は完母でした。
長男次男もおおきめでしたが
5歳3歳2人とも今では平均かちょっと下です。
動くようになったら
体重増加とまりそうだけど
3人目なのにちょっと不安です。
ミルクの量見直す必要あるとおもいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ミルク量は適量だと思うのでそのままで大丈夫だと思います。
むしろ少し少ないくらいかなとも思いましたが、体重あるなら足りてそうですね😊
動くようになれば増えなくなります✋
7ヶ月に入ってズリバイ、お座り、つかまり立ちなどたくさん動くようになってほぼ横ばいになりました☺️

  • 三兄弟まま

    三兄弟まま

    ありがとうございます。
    月齢的にはもう少し増やしても
    いいかもしれないですが
    もっと体重増加しちゃいそうですよね😅
    運動量が増えれば増えなくなりそうですよね😄

    • 2月27日
ママリ

息子その頃8.6キロ
ミルク1回180〜200
5回でしたよ!
6ヶ月のハーフバースデーの頃には9.4キロでした!

特に小児科や検診では健康的!と言われて終わりましたけど🤔

  • 三兄弟まま

    三兄弟まま

    病院でも指摘されないので
    大丈夫ですよね😉
    友達の子はみんな小さめなので
    余計でかくみられます🤣

    • 2月28日
みの🔰

うちは5ヶ月後半ですが、すでに9キロです🤣✨✨
一応正常範囲にはいますし、よく飲んでよくたべてよく遊んで体調も良いので気にしていませんでした😳🍀
完ミで、200×5に、たまにもう1回増えて1100ml前後ですが、多いと言われたこともありません👀
この子の体型なら適正量だとも言われているので、大きく育つ子なんだなと思っています✨✨✨
そして保育士さんには、そろそろこのあたりで緩やかになると思いますよ~と言われています🙌
ビッグベイビーは腰にきますが🤣スクスク大きくなってくれて嬉しいなと思います🥰

  • 三兄弟まま

    三兄弟まま

    うちも後半にはそれくらいになりそうです🤣
    体調いいのが1番ですよね😉
    たしかに腰にきますね😆
    大きくなって嬉しいとプラスに考えていきます🙏

    • 2月28日