※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

虐待は繰り返す…は本当なんだなぁと実際に見ていて思った出来事です。(…

虐待は繰り返す…は本当なんだなぁと実際に見ていて思った出来事です。

(実際には虐待ではなくパワハラですが)


以前、私の職場にいた気性の荒いオバサンがパワハラを理由に左遷されました。
そのオバサンは、少しでも自分の思い通りに事が進まないと、癇癪を起こしたように周りに怒鳴り散らします。
朝から機嫌悪くその場が一日中ピリついている日も珍しくないです。

「そういう生き物らしい」と割り切っている人がほとんどでしたが、直属の部下達はかなりのストレスだったと思います。

そのオバサンが職場から居なくなった今、
直属の部下の中で一番上の立場の人が、その特性を引き継ぐようにキレ散らかすようになりました。

自分がやられていた事を、後輩たちにやるようになってしまったのです。

因みにそのオバサンも、昔の上司の影響でそうなったらしいです。

職場としてパワハラに速やかな対処が出来るかどうか。
パワハラを受けた側が反面教師に出来るかどうか。
そういう問題があるから、パワハラも虐待と同じく繰り返されるのですかね…。

コメント