※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
お仕事

総務のパートで、正社員と同じ作業や細かい指示に疑問。他のパートの方の職場事情を知りたい。

総務の人のサポートのパートタイマーをしています。

パートなのに正社員と同じ作業、細かい指示をされ、総務(上司)にこんなにも気を遣って仕事をしなきゃいけないんでしょうか。

正社員なら我慢できますが、パートです。。
みなさんもそんな感じですか?
パートをしたことがないので過去の比較ができず、、

過去パさはパートさんに教える立場でしたが、本当に最低限のみの作業、なにかあっても特に指示せずでした。

事務職のパートタイマーの方、他パートタイマーの方の職場のこと教えてください🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

採用された時の条件と仕事内容が違うということですか??
パートだとか正社員だとか関係なく、採用された時に聞いた話と違うなら納得できないですよね😵💦
私もパートで事務の経験ありますが、正社員さんのように例えば直接顧客とやり取り、とかそういう重大な業務はありませんでした!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    総務?や上司との関係はどんな感じでしたか? 
    総務を怒らせないように毎日気を使うので疲れます、💦

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怒らせないようにとかは特に気を使ってなかったですけど、決算処理の時とかはみんなピリピリばたばたはしていましたね💦
    上司にも必要以上に気を使うようなことは特になかったですね🤔

    • 2月27日