※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

主人の会社で扶養外れる金額知りたい。在宅で相談難しい。子供入学で働きたい。130万以内で働きたい。どうしたらいい?

扶養について質問です🙇‍♀️
今103万以内で働くか130万以内で働くかを迷っています。
自分のパート先は130万以内まで扶養でオッケーなのは確認済みです。
主人の会社がいくらから扶養を外れるのか知りたいのですが、会社に確認する以外に知る方法はないでしょうか?💦
主人は今在宅で経理?などに気軽に聞ける環境じゃないようで、103万以内でいいじゃんと取り合ってくれません😓😓
でも4月から子供が小学校に入学するので働ける時間が長くなるので、個人的には130万以内まで働きたいのですが•••🌀

コメント

はじめてのママリ🔰

加入している健康保険組合名が分かるなら検索したらHPに書いていそうです🤔

わたしは主人の会社の扶養範囲はそれで調べました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    健康保険組合で分かるんですね!
    協会健保で130万まで大丈夫でした🙇‍♀️🧡

    • 2月28日
deleted user

基本的に社会保険扶養は130万までです。
月に10.8万までなのか、1月から12月までで130万に収めれば良いのかが会社によって変わります。
また、旦那さんの会社に扶養手当や家族手当があるならその金額次第にはなりますが😅
旦那さんの会社の社会保険の会社が協会けんぽ(全国健康保険協会)なら、そこに電話すれば教えてくれます。

  • deleted user

    退会ユーザー

    保険証に保険組合の名前が書いてあるかと思いますので、それを調べてみたら良いかなと。

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本は130万なんですね!
    手当などは全くないんです😅
    だから余計働きたいんですよね。。
    保険は協会けんぽです。
    記載されてる支部に電話って事ですよね?
    電話してみます!

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです。そこに電話してみてください⭐️

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️🧡

    • 2月28日