※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

男の子の兄弟の方が食費が多くかかる可能性がありますか?

姉妹と兄弟で将来の食費などに差が出ると思いますか?

ふとそのような話になって、たとえば子どもが女の子2人姉妹の家族、男の子2人兄弟の家族だと後者の方が食べ盛りの時期がきた時に食費が嵩んだりするんですかね💦

女の子はそういうのないからいいなぁって言われたんですが、あんまり意識したことなくて😅
男の子の兄弟の方がお金かかるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

いやーそうとも言えないかなと‥食費は男の子のほうがかかると思いますが女の子は服、美容とかにお金がかかると思います😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね😂女の子は女の子でお金かかる部分ありますよね💦ありがとうございます✨

    • 2月26日
ママリ

その子にもよりますが、男の子の方が全体的に食べますよね❗
運動していると特に。
でも、女の子はファッション的なものでお金かかりますよね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    運動している男の子はすごい食べるっていいますもんね!
    うちも弟が運動部+食べ盛りの時、ものすごく食べてた記憶がうっすらあります😂
    女の子はおしゃれにお金かかるのあるあるですね!ありがとうございます✨

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

体質や環境によりますよね、、、

同じ環境なら男の子のほうが食べるかなと想像できますが、
食の細い男の子ももちろんいるし、
女の子にだって運動部でいっぱい食べる子、胃下垂の子、肥満児などいるだろうし、、、

大学生になったら
引きこもりニートの男の子より、
バイト代で飲み会やお泊まりして家にいない女の子は食費かからないですし。

高卒で就職した男の子より
大学院卒、留学する女の子の方がお金はかかるし。

何も比べられないし、
無意味な比較だと思います😉

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかに!体質や環境、その子自身によりますよね!ありがとうございます😊

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

男の子も女の子もいます!食費だけでみたら成長期は男の子のがかかるかもすが、七五三とかですら女の子のがお金かかってます😅卒業式、成人式、結婚式とか節目のイベントもお金かかるしオシャレしだしたら食費どこじゃない気がします。笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります😂女の子はイベントごとにお金かかるイメージです!ありがとうございます✨

    • 2月26日
ママリ

個人によって変わるのはもちろんなのですが、男の子二人の私は将来の食費に怯えています。。笑
やっぱり中学生になってスポーツ系の部活に入るなら絶対食費爆発します🥲
女の子二人よりは食べる量は多い気がします!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    女の子より食べる量多いのはありますよね💦うちも弟が食べ盛りの時すごかった記憶があります😅ありがとうございます✨

    • 2月26日
NA23

食べる食べないかは男女関係ないです!
私も5人兄弟ですが、めちゃくちゃ兄に劣らず食べました!笑
した2人が全然食べないらしく、父曰く上3人の時よりお金かからないって言ってました😂
女の子はこれから、日用品とかでお金かかると思います!例えば生理用品とか男の子が絶対使わないものです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかに!生理用品とかお化粧品とかでお金かかったりしますよね💦ありがとうございます😊

    • 2月26日
ママリ

食べる量は男女関係ない、と言いつつ、男の子のほうが体力がある分、食べる量も多くなる傾向はありますよね。

ただ、皆様おっしゃっているように七五三、成人式、大学の卒業式などでお着物や袴を着用することを考えると、女の子の方がお金がかかりそうですけどね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まさにですね!食べ盛りの男の子はすごく食べるだろうし、女の子はイベントごとにお金かかるのもあるあるですよね😂ありがとうございます✨

    • 2月26日
ママリ

7.14歳の娘
11歳の息子と3人おりますが。

間違いなく息子が1番食べますよ。

お寿司で言うなら、
7歳(女) 4〜5貫
11歳(男) 25貫 いやもっとかも
14歳(女) 10貫

息子は2人分をペロッと食べます。
1日4食だし、
夜ご飯と夜食がガッツリです。
この間に、スポーツ系の習い事が2時間ありますので、一気に夕飯を消耗させて帰ってくるのでしょうね。。。

今は大人1.5人(夫は昼と夜が社食)で子供3人で、
食費は11万円で足りないくらいです。
毎日4合が綺麗になくなります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    25貫!!すごい😵
    スポーツしてるとお腹空くし、これから成長期だしって感じですかね✨
    ご飯4合なくなるのすごいです😂ありがとうございます✨

    • 2月26日
スポンジ

どっちもどっちだと思います。
男女では年齢とかでもかかる部分違いますからね。
女の子でもガチでスポーツやり始めたらアホほど食べますし。
習い事とか進路とか性別でかかる金額は変わらないと思います😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね💦本当その子その子や環境によって変わりますよね😂ありがとうございます✨

    • 2月27日