※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

一歳の子どもが元気がなく、布団の中で横になっています。耳鼻科に連れて行った方が良いでしょうか?

昨晩、一歳の子どもが鼻詰まりと痰が絡んでいるのかゼェゼェしていてずっとギャン泣きしていました🥲

今は熱もなく痰も絡んでいないようなのですが、いつもより元気がありません。
いつもは6時半に起きるのですが、今日は朝から目を開けていてもずっと布団の中で横になっています。

耳鼻科とかに連れて行った方が良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら耳鼻科ではなく
まず小児科に行きます🤔

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    小児科行ってきました💧

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

鼻水が続いているようなら耳鼻科でいいと思いますが、全くないなら小児科ですかね🥺
お大事になさってくださいね。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます!
    一応小児科に行ってきました💧

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

発熱がなく鼻詰まりがあるのであれば耳鼻科連れていきます!
中耳炎になってることもあるので💦
息子は1日鼻詰まりがあっただけで急性中耳炎になっていて今通院中です😢

鼻が詰まってて口呼吸で苦しいのであれば耳鼻科で気管支を広げるシールも貰えました!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    1日鼻詰まりでも中耳炎になることがあるのですね☹️!

    • 2月26日
ねこ

小児科に連れて行ってあげるといいかもしれません。日中は大丈夫でも夜寝る前になると気管支が狭まってゼエゼエ言う場合もあるので💦夜寝れなくてしんどかったのではないでしょうか💦
うちも風邪のたびよくなるのですが、先生から夜寝れないようなら必ず来てと言われています!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    小児科行ってきました💧
    昨日の夜は寝れなかったみたいです、、、
    寝れない時は必ず行くようにします!

    • 2月26日