※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゅみ
子育て・グッズ

布団セットの掛け布団は使わないのですか?それとも上からかけるのですか?

初マタで全然分からないので教えてください!笑
4月予定日です。
ベビーベッド、布団セット、ねくるみを購入して準備してます!肌着の上からねくるみを着けて、夜は寝かせようと思っているのですが、布団セットに付いている掛け布団は使わない?それとも上からかけるんですか??

写真の物を購入しました!

コメント

たかな🦀

掛け布団は窒息が怖かったので、
小さいうちは使ってないです!
寒い時期は着るものやスリーパーで体温調節してました😌

  • きゅみ

    きゅみ

    窒息怖いですね😱
    新生児の間は特に、掛け布団は極力使わないようにしようと思います!ありがとうございます😊

    • 2月25日
ひまわり

うちも掛け布団は窒息が怖くて使いませんでした!5月生まれですが、スリーパーのみでした。真夏はエアコンがない部屋なこともあり、肌着1枚です☺️

  • きゅみ

    きゅみ

    スリーパーみなさん使われてるみたいですね🥹❤️ありがとうございます!

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

そもそも写真のようなものは購入必須ではなく、モロー反射で起きてしまったりする子が使うと便利だよ。というものなので、産まれてから必要に応じて買えば充分です💦
我が子はモロー反射でもそのままスッと寝るし、寝つきもとてもよかったのでスワドルアップ的なものは一切必要なかったです。
スワドルの存在すら知らなかったです。
なので薄いブランケットやバスタオルをかけてたぐらいですかね。
スリーパーも使ってました。

  • きゅみ

    きゅみ

    教えて頂きありがとうございます😆
    使う使わないはその子次第と分かってるんですが、ついつい色々な物を買ってしまいます🤣使わない子だと勿体無いんですけどね、、、(笑)

    • 2月25日