※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
お金・保険

50代になっても子にお金を貸すことが続いて困っています。共働きで貯金もできない状況で、どうしたら貯金意識を持ってもらえるでしょうか。

50代になっても子にお金貸して
ってよく言えるものだな 〜

昔からそうだったからな 〜

色々金銭面的にきついのはわかるけど
共働きだしなんで貯金しないの?ときいても
貯金なんてできないよと、、、

どうしたら貯金させる気になるんだろう

コメント

はじめてのママリ🔰

貸してくれる人がいる限り、、いや、首が回らなくなっても貯金できないですよ💦うちの親がそうなんですが。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですよね😭
    貸してますか?

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離れて暮らしているので判断に迷いますが、極端な例だと入院してお金が要るとかだと病院にも迷惑をかけるので貸します。ただ、いつもの使いすぎやギャンブルだと食べるものが無いと言われても貸さないです💦どっちの理由もだらしない自業自得が原因ですが💦

    • 2月24日
ママリ

私も高校でバイト始めた時から母親に一万円貸してと言われ始め、結婚する27歳までたまに連絡くるとお金の催促でした。
悲しくなるので、あげるのをやめたら一切連絡してこなくなりました!🤗

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    うちは毎日連絡してますが以前は本当に厳しくて貸したりしててここ数年ないなーと思ったら父も怪我してしまいで、、、
    労災もなかなか降りなくて😭

    • 2月24日
まむ

私の母親もです。
共働きなのに、家のローンも終わってるだろうに、毎月15万くらい催促されてました。ないと言っても児童手当貸してとか😵‍💫
次の月には返ってきますが、貸したくなさすぎて貸すのやめたら10万単位のお金を求めてくるのは無くなりました。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    15万はキツすぎますね😭
    うちは色々あって家とかも手放してるので本当にきついことはわかってるのですがなんとかしてくれと思ってしまいます💦

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

私の母も言ってきます。
兄には言わないのに…
一度貸したら、ずっと言ってくる様になりました。そして返ってこない😭
誰々さんの娘は毎月10万くれるとか、子供が親の面倒見るのは当然とか言い出してきて貸すのやめました。

ママリ

貸してって返す気があるってことですよね?
それならまだマシかと思います。
うちの義両親は返す気なく、うちのお金を取ろうとしています。貸してじゃなくて、子供だから親に支援しろってスタンスです。働かなくて趣味にばかりお金使うので縁切りましたが。

はじめてのママリ🔰

うちの親もそうです。
勝手にやってくださいって思って貸してないです。

りな

私の旦那のお父さんがそうです💦
旦那の携帯見るたびにイライラします☺️⚡️
私のお父さんは
まだ私が働いてないのでお正月の時に
子供達3人とも10,000円
私に2万円くれます😖💦

もう、本当
旦那のお父さんを
お父さんと呼びたくないです☺️⚡️
元々結婚式挙げるつもりなかったのですが旦那のお父さんが
払うから結婚式挙げない?って旦那から言われたので
式を挙げる事にしましたが
旦那のお父さん
1円も払わず
結婚式代全て
私の父が払いました😅