※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

新築建売の内見から入居までの期間を教えてください。

新築建売を購入しようかと思っているのですが、内見から入居までどれくらいの期間がかかるものでしょうか。

訳あって年内に戸建てを購入したいと思っています。
ただ今年の10月に更新があり、それに間に合うようにしたいと思っています。

本当に無知で申し訳ないのですが、
差し支えなければ何にどれくらいの期間がかかったのか、
合計で入居まで何ヶ月かかったのかなど
詳しく教えていただけませんでしょうか🥲

コメント

ゆり

去年の8月末に内覧し、そのまま仮審査を申し込みをして引渡しは9月末でした!
仮審査から契約までは1ヶ月くらいと決まりがあるので買うと決めてから入居までは意外と早かったです!
もう出来上がっている物件であれば早いと思います!

もも

建売ということは建ってる家を購入ってことですよね?
ローンの仮審査、本審査、売買契約等が済めばすぐ住めるかと思いますよ☺️

もも

その建売を持っている不動産会社に聞いてみるのが1番でないでしょうか🤔

ローンになると思いますが
審査や登記関係で少し時間はかかりますが、それらは1ヶ月くらいでなんとかなるイメージです。

ミク

うちは3ヶ月で引き渡ししましたー!

ママリ

3月に内覧・契約して5月に引っ越しました!

♡♡♡

内見から入居まで大体2〜3ヶ月くらいでした!
その間にオプション業者とのやり取りや工事も含めてです☺️
迷わずどんどん決められればもっと早く進むと思います!

私も子供の入学に合わせて慌てて探しました😂

うみ🍀

建物が出来ている状態なら、1か月あれば鍵もらえます!
11月下旬に内覧、その場で仮審査してもらって12月終わりに金消しました。
ただ、色々書類集めるのが大変でスケジュールも詰め詰めでした💦

ママリ


皆様纏めてのご返信で失礼します💦

たくさんのお話ありがとうございます🥺✨
まだ物件自体も探し中のため、焦っていたのですが建物が完成していれば早いということがわかり安心しました!
いい家が見つかるよう頑張ります😭