※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あまら
妊娠・出産

中期スクリーニングは普通のエコー検査とは異なり、ゆっくりと見てくれる検査です。具体的な内容を知りたいと思っています。

中期スクリーニングとは
どのような検査でしょうか??
普通のエコー検査をゆっくり見てくれる
という感じですか??
ママリで知り、3人目と言うこともあり
やりたいのですがどんな検査かわからなくて😭
やったことある方、教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

頭部、顔面、頚部、胸部、腹部、骨盤、四肢、 などなど 時間かけて詳しく検査します!
小脳とか動脈とか心臓など詳しくです🫀

私は今 29週で昨日 スクリーニング検査してきましたが 医師2人 、記録する人 2人 、医学生 5人体制でやりました 💁🏻‍♀️

  • あまら

    あまら


    ずっとエコー検査でですか?
    私もやりたい気持ちがあります😭
    でも個人病院だから
    やってくれるのかなぁぁと。
    そんなに沢山の先生がいて凄いです😭😭

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ずっとエコーです ! 20分くらいエコーで詳しく検査です 🌱
    希望制でしたが やりました ◎
    希望するかどうかの紙とかってない感じですか?

    • 2月20日
みみ

エコー検査ではありますが、普段の妊婦健診では赤ちゃんの大きさ(頭、脚とか)を確認してハイ終了って感じで終わるのを、
スクリーニングでは心臓の動きや血流の確認、脳や手指など細かく診てもらえます。
先天性の病気を発見するための検査を通常の妊婦健診ではしていないので、もし発見したいのであればスクリーニングは必須です!

海外では日本よりエコーの回数は少ないですが4回はこのスクリーニング検査をしてて、むしろこういうスクリーニング検査さえ受けていれば頻回のエコー(日本で言う妊婦健診)は必要がないという考えです。

ママリ

初期と中期を自費で受けてます🫶

指の数から脳の形大きさ?今わかることを、全て見てくれました😊👌