※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんの離乳食で、卵の進め方を教えてください。現在、卵黄10gまで進んでいますが、その後の卵黄1個→卵白→全卵の進め方が知りたいです。

生後8ヶ月 離乳食での卵の進め方を教えてください

今ステップ離乳食というアプリを使って離乳食を進めてます。最近離乳食をあんまり食べてくれないんですが卵黄10gまでは完食してます。
その後の卵黄1個→卵白→全卵の進め方が知りたいです。
優しい方教えてください🙏

コメント

くろーばー

2人目の時なので、もしかしたら今のやり方と違うのかもしれませんが…
この先は卵黄を2〜3gずつ増やして卵黄1個分(大体20g)まで。
卵白は耳かき1さじを2〜3回、耳かき2さじ→耳かき3さじ→小さじ1/4→小さじ1/2→5g→(2〜3gずつ増やす)→15gまでいったら、全卵半分(ゆで卵)を2回食べてクリアにしてました🙆
固茹で卵の全卵1/2をクリアしてからスクランブルエッグや薄焼き卵にしましたが、怖くて加熱しっかりしたせいでパサついたのか全然食べてくれませんでした😂

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    ありがとうございます✨
    卵黄を大体20g食べれたらその後はすぐ卵白に移行して大丈夫なんでしょうか?
    目安としては2.3日に1回とかですか?

    • 2月19日
  • くろーばー

    くろーばー

    卵黄20gは大体卵黄1個分なので、そのまま卵白にいって大丈夫です🙆‍♀️
    私は2〜3日に1回であげてました😊

    • 2月19日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    ありがとうございます😊
    ちょっとずつやってみます✨

    • 2月19日
初マタ🔰

我が家は卵白の練習もかねて
卵黄がOKになった時点で
卵黄だけの錦糸卵(卵白が混じるから練習になる)を始めました😊
卵黄2個分を3食分に分けて1週間の間に食べて
OKなら全卵にしました!
今は全卵3分の1もクリアしました◎

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    ありがとうございます😊
    卵黄は1個全部食べてOKにしましたか?

    • 2月19日
  • 初マタ🔰

    初マタ🔰

    1個全部はあげなかった気がします😂
    半分を問題なく食べられたら卵白
    あげたような……😇

    • 2月20日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    ありがとうございます✨
    やってみます😆

    • 2月21日
のり

上の子は卵黄クリアしたあと全卵あげました!
全卵で薄焼き卵にしてあげたりたまごボーロをあげてアレルギーチェックしました🙌
下の子も卵黄ひとつ分まで食べたら次は全卵の予定です!
たまごボーロあげてチェックします🙌

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    ありがとうございます😊
    卵黄1個全部食べて卵白だけではなく全卵でもOKなんですね✨
    たまごボーロいいですね!
    卵黄1個クリアできたらあげてみます!

    • 2月19日