※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

衣類乾燥機を検討中です。共働きで家事負担を減らしたいけど、窓の問題で迷っています。

衣類乾燥機持っていますか??

フルタイム共働きで家事の負担を軽減したいです😥
欲しいのですが、窓が潰れてしまうので購入を悩んでいます😢

コメント

はじめてのママリ🔰

持っていない      

はじめてのママリ🔰

持っている     

はじめてのママリ🔰

幹太くんだと窓が塞がるのも気になるかもですが、壁に穴を開けなくちゃいけないです🥺

窓を塞ぐのが嫌であれば、浴室乾燥とかで乾かすとかですかね?

ママリ

うちは、ドラム式の洗濯から乾燥までできるタイプなので、この場所だと窓は塞がりません。
衣類乾燥機の単独だと洗濯が終わってそのあと、出し入れが大変じゃないですか?

はじめてのママリ

うちは乾太くんではなく、日立の電気の乾燥機6キロですが、壁に穴は開けずそのまんま置いてます。
大きければ大きいほうが便利ですよ〜👍
11キロの洗濯物満タンでもちゃんと乾いてくれます。
毎日使っても電気代は2000円くらいかなぁという印象です。
窓が潰れても【買い】ですよ!
もう無しでは生きられません(笑)