※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーのレストラン予約とモバイルオーダーの違いは、予約だけでは料理が遅くなる可能性があるが、モバイルオーダーは外で食べられることです。

ディズニーのレストラン予約とモバイルオーダーって何が違うんですか?

レストランの予約をしてもモバイルオーダーしてなかったら料理が来るのが遅いってこと?
モバイルオーダーすればレストランじゃなく外で食べれるってこと?

コメント

ママリ

レストラン予約は事前に予約していくもので、モバイルオーダーは入園して食べたい時にお店に並ばなくても注文できるものです!✨
レストラン予約してなくても、モバイルオーダーすれば食べられます!でも予約必要なレストランはモバイルオーダーの対象ではないです!

みおんまま

月1〜2ディズニー行っています♡

今のディズニーはシステム難しいですよね💦
そもそもレストラン予約とモバイルオーダーは対象店舗が異なります。
その他は下記の違いがあります。


🌸レストラン予約🌸

プライオリティシーティング(PS)と言います。

🔸いつ
→1ヶ月前の9時予約開始。
 その時点でほぼ埋まります。
 その後はキャンセル拾いです。
 
 当日枠は当日9時に予約開始
 ですが、ほぼ取れません💦

🔸座席
→確約されています。
 入店後に座席まで案内
 されます。

🔸メニュー
→レストランに入ってから
 決められます。

🔸お支払い
→お食事後にレストランの
 レジにて支払いとなります。

🌸モバイルオーダー🌸

🔸いつ
→入園してから、
 スマホでオーダーします。
 受け取り時間を選択可能です。

🔸座席
→確保されません。
 受け取り時間より少し前に
 行き、場所取りするのが良い
 です。
 レストランによっては屋外の席
 のみです。
 
🔸メニュー
→オーダーする際に決めます。

🔸お支払い
→時間になりましたら店舗に
 行きます。
 アプリ上で商品を受け取る、
 をタップし、クレジットカード
 で支払いです。
 受け取るを押さなければ、
 キャンセルとなります。


その他大きな違いは、
予約制のレストランは基本的に予約者しか入れませんが、
モバイルオーダーのレストランは普通に並んでも買えます✨

  • みおんまま

    みおんまま


    すみません🙇‍♀️
    プライオリティシーティングの予約開始は、

    ディズニーホテルの宿泊者
    →1ヶ月前の9時

    その他の方
    →1ヶ月前の10時

    です🙏

    • 2月16日
deleted user

予約とモバイルオーダーは対象店舗が異なります!

ママリ🔰

予約できるのは基本的にレストランタイプで、予約した時間に行くと優先的に席に案内してもらえます。
よくある居酒屋などの予約と違って席の確保ではなく、空いたらプライオリティシーティングの人から優先的に入れるって感じです。
PSでいっぱいだと予約なしでは並べなかったりするので、レストランに並ぶ権利を予約するイメージですかね🤔
料理は席についてから注文します。

モバイルオーダーはスタバやマクドナルドなどと同じで席の確保はありません。
レジ列に並ばなくてもスマホから注文でき、完成したら取りに行くって感じです。
対象店舗はカウンターサービスタイプで、モバイルオーダーを利用しない場合はレジに並んで注文してカウンターで受け取り自分で運ぶタイプです。
軽食が多くてレストラン内でなくてもショーパレ待ちをしながらベンチやレジャーシートでも食べられる感じです。

はじめてのママリ🔰

みなさま、詳しく教えていただきありがとうございました。
どこも横文字ばかりで目眩がしそうなところ、大変わかりやすかったです。