※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子が親1人でファミレスに楽に外出できる年齢は何歳でしょうか?

3歳以上で超騒がしい男の子さん、
何歳になったら親1人でファミレスクラスでも楽に外出できるようになりました?💦

食べる時は静かでしたー。

みたいなコメントは要らないです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳になると落ち着きますよ😊✨急にお兄ちゃんになります✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4歳ですね!!上の子(娘)は4歳で、超絶楽なのですが2歳半の怪獣がやばすぎます🦖💦
    1年半後を期待しておきます🥹💓ありがとうございます!

    • 2月14日
りょうか

長男が小学生になってようやく親1人子供3人でファミレス入れるようになりました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん3人を1人で引率するのは大変ですよね🥺私は2人でギブアップです🥹💦
    リアルに小学生かなとも思います🥹

    • 2月14日
       チョッピー

ウチはまだ落ち着かないです🤣年が近い兄弟が居るからか、とにかく食べているうちだけ静かででもそんなのあっという間に終わっちゃって、いけないと思っても、スマホを渡してしまいます😭ゆっくり味わいたいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にゆっくり味わいたい🥹
    今2歳半でカオスすぎます💦4歳の娘は全く手がかからないのですが、息子は私が3人くらい必要です🤣🤣

    • 2月14日
ミッフィ

4歳前になったらだいぶ落ち着きました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4歳がボーダーラインだと思うと、後1年半🥹💓💓
    短いような長いようなですが、息子の4歳にめちゃめちゃ期待しておきます😂笑
    ありがとうございます!

    • 2月14日