※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

鹿児島市春山町にお住まいの方へ。高校生の通学方法について教えてください。家を建てる予定で、路線バスがないため通学に不安があります。中学生はスクールバスで通学していると聞きましたが、出発場所はどこでしょうか?

鹿児島市春山町にお住まいの方、教えてください!高校生の通学ってどのような感じでしょうか?家を建てる予定ですが、路線バスが走っていないので、駅までの移動手段がなく高校までどのように通学させたらいいか心配です。中学生はスクールバスで通学と聞きましたが、バスはどこから出ているのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

以前通勤で春山を通っていましたが、中学生はお茶の里のそばにある塾の前からバスに乗っていましたよー!
他にもバス停があるかもしれません🤔
高校は行く学校にもよると思いますが、車で上伊集院駅まで送り迎えされる方が多いイメージです🤔それか自転車かなぁ?と
夕方電車の時間に当たると、迎えの車で駅前はいっぱいでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答いただき、ありがとうございます✨
    お茶の里のそばに学習塾があるんですね!知りませんでした😳近くからスクールバスが出ているなら少し安心です。部活動が終わる時間帯も帰りのバスがあるかどうかとかはご存知ないですか?
    やはり高校は上伊集院駅まで送迎するか自転車なんですね💦
    春山から上伊集院駅までは坂もあるし距離も遠いので自転車通学は難しいかもしれないですね…特に女の子なので😭
    まだ春山に建てると確定した訳ではないのですが、石谷方面にした方がいいか悩んでいるところです…💦

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グッドアンサーありがとうございます✨
    1階部分が駐車場?になっていて、看板が少し小さめなのでぱっと見塾には見えずわかりにくいです😂
    夕方松元中の前を通ると、迎えを待ってる生徒がいたりしたので、時間帯によってはバスがないのかもですね💦
    自転車大変だと思います💦
    松元中まで自転車で通っている子もいましたが、坂を下る時にスピードめちゃくちゃ出るし道は狭いしで見てる方が怖かったです😨

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    重ねての返信、ありがとうございます😊情報がなさすぎて困っていたので助かりました。
    確かに、よく見ると塾なんですね🤣
    石谷方面は部活動帰りの時短帯に2便ほど南国交通のバスがいるようでしたが、春山方面は鹿児島交通のバスらしいので詳細が分からずじまいでした🚌
    この前通ったら、春山から松元に向かう道の拡張工事をしているみたいでした。とはいえ、坂道でスピードが出るのは間違い無さそうですね💦
    鹿児島市内で手頃な値段の土地となると春山・石谷・松元方面なのですが、公共交通機関が充実してなさすぎて悩んでます😭
    もう家建てるのを諦めるか悩むレベルです。。。

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バスあったんですね😳!よかったです!
    なかなか情報ないですよね💦
    めちゃくちゃ分かります😭
    前までは吉野方面もお手頃だったけど、今上がってますもんね💦

    • 2月16日