※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃんて
その他の疑問

自宅の駐車場が狭く、交通量が多くて駐車が難しい状況に悩んでいます。ペーパードライバーで運転技術がまだ未熟で、隣のフェンスや植木に気を配りながら駐車しています。駐車が大変で慣れるまで時間がかかりそうです。

自宅の駐車場狭い、交通量多くて駐車しにくいなどありますか?
ペーパードライバーだったので現在練習中です。
もう1年以上は乗ってるけど、まだまだ人並みには運転技術が上がらずの状態です。
戸建てを購入したのですが旗竿で開口が2.7メートル(隣とのブロックとフェンスがあるので実際は2.6メートル)。
前面道路4.5メートル。目の前がアパートの敷地?ごみ捨てもあるので共有スペースなのか分かりませんが、広いので、なんとか駐車出来る状況です。
隣の家がしっかりとしたフェンスをたてたので(普通は背の低いフェンス)家から出る時に見えにくくて、しかも庭に植木がたってるので、見えにくくかなり気を使います。
たぶん慣れればいいんだろうけど、出る時のブロックにも気を付けて、更に車の通行にも気を付けてって、かなり大変で😭ゆっくりしたスピードでやってます。
駐車大変だよって人いますか?
予算の関係で何かしら妥協しなくてはいけなかったのですが。

コメント

はなはな

同じく旗竿+前面道路同じぐらいか少し狭いです💦
ブロックも気にしながらの出し入れは最近ストレスになってきました(笑)
業者の方(高級外車)、ブロックとの距離感分からず車体削ってしまったり、、
中古ですがウチも予算と探していた地域の関係で旗竿に決めましたが縦列駐車と間口が少し狭いのが妥協点でした💦

しゃんて

旦那にはいずれ慣れると言われるけど、すでに入居前から車こすりました🚗
こんだけ狭いから運転技術上がると信じて頑張ります💦