※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
その他の疑問

出勤前から家事・育児に追われ、疲れが溜まっているママさん。仕事中の座っていられる時間が救いで、帰宅後も忙しくて疲れているようです。

働いてるママさん、出勤する時にはもう疲れてませんか?
うちの子は幼稚園で、私は短時間勤務(13時まで)ですが、朝から旦那と息子のお弁当作って、息子と自分の用意と、息子を早く早くと急かし、幼稚園に送り、やっと職場へ…到着するころには疲れていて、仕事で座っていられることがまだ救いです。13時に終わったらすぐ迎えに行って、園庭で遊ばせ、帰ってきたらおやつを食べさせて習い事へ。帰ってきたら夜ご飯の用意。そうこうしてるうちにもう18時近くで息子とお風呂に入り、その後夜ご飯。夜ご飯の時には疲れきっていて、食べないで横になっていたいほどです。
働いてるママさん、疲れどうですか?

コメント

deleted user

慣れのおかげなのか今は全く疲れてないですが、働き始めは疲れてました😂ただ最初より子供が今は自分で着替えたり準備したりができるので、子供の準備の手間がなくなってきて前より楽っていうのもあると思います(5歳と3歳)

はじめてのママリ🔰

朝起きた瞬間から疲れてます🤣

なあ

動いてるのがすきなので全く疲れないです✨

りん🔰

わかります😭職場に着いた頃には疲れかっています。車通勤なのが救いで通勤時間が休憩時間です🤣

本当に毎日お疲れ様です🙇‍♀