※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

パナソニックの電動自転車ギュットクルームの購入を検討中です。身長が低いのでR•DXを考えています。試乗して違いを教えてください。正規のレインカバー以外は合わないのでしょうか?

パナソニックの電動自転車ギュットクルームの購入を検討しています🚲
ギュットの種類がたくさんあるのですが、身長が低めなので前乗せが不安なためR•DXかなと思っています。もちろん実際に試乗しますがどれが良かったか感じた違いを教えていただきたいです🙏
レインカバーも高いですが、正規でないとやはり合わないんですかね…?

コメント

こびと

147cmでギュッとクルーム使ってます!
乗り心地は良いです!
レインカバーは、前も後も正規品の物を使っています!
後は違うメーカーの物を使っている方を見たことありますが、私は不器用なので違うメーカーは取り付けられなかったら二度手間になると思い正規品にしました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    身長近いです!前も後ろも見えにくさとか問題ないですか??
    やっぱり正規品が安心ですよね😂

    • 2月12日
  • こびと

    こびと

    前も後ろも見えにくさは気にならないです😊
    うちの息子の場合、ちょっと小柄なので3歳10ヶ月くらいまで前に乗せていましたが、全然前見えていました!

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

ギュットクルーム使ってます!
私は身長高い方なので、その点でのコメントはできませんが…。
前乗せは年少さんくらいで徐々に窮屈になるため後ろ乗せの方が良いかと思います。
お子さん何人いるか、どれくらいの期間使うかにもよりますが。。

レインカバーは正規一択です。
正規じゃない安めのものを使っているママが、フィットせず隙間が、、、と言ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年少で前は窮屈になるんですね!

    • 2月12日