※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が偏食で悩んでいます。食べたくないものは無理に食べさせないでいいでしょうか?

4歳の娘が偏食で悩んでいます。

娘はひき肉使った料理が苦手で、お肉は食べれない物もあります。
自分が食べれない物はご飯だけでも食べようとしません。ずっと泣いてます。
ほっとけばいいのについ怒りたくなってしまいます。
幼稚園では給食食べるそうです。

こういうお子さんがいるお家では、食べたくなければ怒らないで食べなくていいよといいますか?
怒らないですか?

コメント

ひろ

前は怒ってましたが、怒ったところで食べないし面倒が増えるだけなので、全く怒らなくなりました😅
年齢とともに食べるものも増えてきましたが。

ぽん

5歳の息子が偏食です😭
怒ってた時期もありましたが、今は諦めて怒ってません。
何であんなに怒ってたんだろう…と後悔してます💦

さき

あらかじめ嫌いだとわかってて出したものは食べなくていいと言ってます。
食わず嫌いは一口だけ挑戦してもらいます。
保育園でも同じ対応らしいです。

ただ持病がある関係で食事はしっかり食べてもらわないといけないので、味のりとかふりかけ、納豆とかのご飯のお供系は常備していて白米だけはどれだけ嫌がっても食べてもらいます。