※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬー
子育て・グッズ

緑色の鼻水が出ている症状で耳鼻科受診した方がいいか悩んでいます。抗生剤を処方されると思いますが、毎回飲んでも大丈夫でしょうか?治りは早い気がする。

二週間前に痰絡みがあり、鼻は出てなかったのですが、小児科で一週間分薬を貰い飲み終わりました。
数日前から相変わらず痰絡みと、鼻水も追加で出てきて緑色です。
耳鼻科行った方がいいですか?
耳鼻科行って緑の鼻水だと絶対クラリスロマイシンという抗生剤を処方されます。
中耳炎などで抗生剤飲むと下痢するのに、クラリスはしないので弱いとは思いますが毎回飲んでも良いのかな?と疑問に感じます。
でも確かに治りは早い気がしてます。

コメント

ママリ

鼻水を頻繁に吸ってあげればいいと思います。
小児科行く予定があるなら私でしたら様子見します。

いちご

同じ悩みです。副鼻腔炎ぽく黄色い鼻水、痰が絡んで咳をしてます。夜中も何度か痰が絡んだ咳していて😭抗生剤必要なのかなぁと。耳鼻科行ったら出されますね。小児科しか行ってなく、痰切りやアレルギー薬だけで様子見している状況で。