※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半くらいまでで自宅保育してる方!料理とか手伝ってもらったりしてますか?

2歳半くらいまでで自宅保育してる方!
料理とか手伝ってもらったりしてますか?

コメント

ママリ

時間があってやりたいって言ったら
たまに一緒にしたりしてます🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    どんなことしてもらってますか?😭
    何度か一緒にやったことありますがぐちゃぐちゃにするだけでちゃんとできず笑

    • 2月5日
  • ママリ

    ママリ

    具材をフライパンに入れてもらったりですかね🤔

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やってみます!🥹

    • 2月6日
のん

レタスちぎる、卵割る、混ぜるなどはやってもらってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    レタスとかちゃんとちぎってくれるんですね!
    うちの子、触るだけでちゃんとしてくれず😭😭

    • 2月5日
sasasa🐵

自宅保育ではなかったですがお休みの日などは一緒にやってました😊
ビニール袋に入れたものこねこねしたり、子ども用包丁一緒に握って切りやすいもの切ったり☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    こねこね!それならできそうです!包丁も子供用なら良さそうです!調べてみます⭐️

    • 2月5日
moon

やってもらったことないです😅
1回でもやらせると料理する度に何かやらせろー!ってグズグズされるのがイヤで😂
洗濯物のタオル畳むのは一緒にやってました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かに。。それはあります笑
    洗濯物!もう上手にたたんでくれますか??🥹

    • 2月5日
  • moon

    moon

    上2人は幼稚園でもスモックやタオルを畳んでるからか上手に畳んでくれます😊
    タオルならぐちゃぐちゃでもシワにならないし好きなようにしてもらってました☺️畳終わって「ありがとう!」って言うとドヤ顔してました🤣

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ドヤ顔!かわいいです🥰

    • 2月6日
deleted user

長女はやりたがったのでさせてましたけど、あとは本人が何も言わないなら特に何もさせてなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!☺️

    • 2月5日
はじめてのままり🔰

2歳8ヶ月です!
逆に一緒にやらないと、おかあさーん!おかあさーん!コールが凄いので料理する時はいつも横に立たせて、出来そうなものがあれば手伝って貰ってます☺️!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    それなんですよ!うちの子も1人で遊べないので来るのですが、上手にできずただぐちゃぐちゃになってしまうだけで😭どれくらいからちゃんとできるようになりました?

    • 2月5日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    全然出来ないですよー🤣💦
    とりあえず隣立って、私が食材の名前をこれは○○だよ〜!これを切りまーす!などひたすら実況して、袋開けたり混ぜたりと本当に簡単なものだけやらせてます😊

    一緒にお料理出来るようになったら楽しいですよね🥰

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!実況!わたしもやってみます笑
    隣立たせるとあれこれ全部触りたがって笑
    そんなことないですか?😳
    一緒にお料理できるようになりたいです!
    家でテレビとかどのくらい見せてますか?💦

    • 2月6日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    触りたがりますが、水道の所に立たせているので何も触れません🤣笑
    かーしーて!ちょーだい!と横から言われますが、これは○○だから危ないよ〜!こっちやってみようか!と他に出来るものがあれば誘導したり、歌流して歌いながらなんとかやってます😂
    なので本当に凝った料理は作れないので簡単なものばかりです!!

    テレビは朝のおかあさんといっしょのみで、1日着いてはいますが私が見たいものを見ています!息子はたまーにチラッと見てるくらいです☺️
    本当はご飯作ってる間とかテレビやYouTube見せとくと楽なんですけどね🥹

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょーだいめっちゃいいます笑
    うるさいくらいに。。。
    もうイヤイヤ期?は終わりましたか??

    そうなんですね!
    うちの子テレビつけるとすぐYouTube YouTubeと言うのでなかなかつけられず😂😂
    息子さんそんなテレビっ子?ではないんですか?

    • 2月6日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    全然イヤイヤ期真っ只中です🙋‍♀️
    ですが外で寝っ転がって泣いたり、癇癪起こしたりは無いのでそこまで酷くは無いのか、これからなのか、、って感じです😂

    うちの場合私と2人の時はあまりイヤイヤしないのですが、夫が居ると甘えてなのか、お風呂イヤ!ねんねイヤ!が始まります😇

    赤ちゃんの頃は(確か10ヶ月くらいまで)家のテレビでもYouTube見せていたのですが、もっと見たい!!家の中でも遊ばずYouTube!テレビ!となるのが嫌だったのでテレビで見るのはおかあさんといっしょやいないいないばあのみ。歯磨きする時と外食のご飯が来るまでの間のみスマホでYouTubeはOKにしました!
    赤ちゃんの時以降テレビでYouTube付けていないので、息子はテレビでYouTube見れると思ってないと思います😂

    • 2月6日