※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

プレイマットの購入に悩んでいます。ベビールームを作りたいけど、120×200のマットだとハイハイ時に場所が狭くなるかも。サークルで囲うか、ラグを敷くか検討中。引越しも控えています。

プレイマットの購入に悩んでいます🤔
最近寝返りコロコロするようになりました。
今は基本ベビーベッドでコロコロさせてるのですが、のびのびと遊ばせたいのでベビールーム的な一角を作りたいです!

楽天などで色々クッション性のあるマットを見ているのですが、120×200のマットを買ったところでハイハイし出したらおさまりませんよね、、??

↑のマットを買ってサークルで囲うか、全面にマットより安めのラグを引いて来ちゃいけない所にだけサークルを設置するか悩んでいます。

みなさんはどうされていますか??

ちなみに半年後には引越しをする予定です!

コメント

ぺ

部屋が狭くてプレイマットをサークルで囲うと圧迫感がすごそうだったので、触ってほしくないものをテレビの周りに集めてそこをサークルで囲いました。
基本的にはプレイマットの上で遊んでますが、気づいたらずり這いでキッチンまでくるので危ないものは床に置かないようにして好きにさせてます。

  • ままり

    ままり

    すごく参考になりました!!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月5日