※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の赤ちゃんが朝早く起きてしまい、もう少し寝てほしいと悩んでいます。夜は比較的早く寝るけれど、朝は5時前に目が覚めてしまい、昼寝もあまりしなくなりました。どうしたら朝もう少し寝てくれるでしょうか?

1歳2ヶ月、朝まで寝てくれません、、
ぶっ通しで寝てほしいということではなく、
最近5時前に起きるんです、、
それまでも何回か起きますが比較的すぐ寝ます。

けど5時前に起きたらもう目ぱっちり、じっとしてなくて😭
正直もう少し寝てほしいです💦
今日は4時15分に起きました🥲

そんなに早起きなのに昼寝もあんまりしなくて、、

どうしたら朝までもう少し寝てくれるようになるでしょうか?夜は8時過ぎに寝かしつけて比較的すぐ寝てくれます。

2週間前までは7時半就寝→6時半起床
朝寝1.5時間 昼寝1.5時間してました
体調崩してから急に寝なくなりました💦
お昼寝はいま1時間くらいだけです😭

コメント

ママリ👧👧👦

とりあえず夜寝る時間を21時にしてみてはどうですか?
それと寝る前の離乳食とかはどうしてますか?
うちは夕飯早いと朝起きるのも早いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝が早いのと昼寝が短いからか21時までもたずにぐずぐずになっちゃうんです🥲

    夕飯は6時過ぎでずっと変わらずなんですが2時間も早くなるのかなってなってます😭
    上の子も保育園帰りでお腹すいてるのでなかなかあまり遅くできなくて💦
    少しだけ後ろにずらしてみます💦

    • 2月4日
  • ママリ👧👧👦

    ママリ👧👧👦

    息子も朝は5時起きです。
    夕飯出来るだけギリギリにすると割と寝ます。
    保育園から帰ってすぐはとりあえずミルクで時間繋ぎしてます。
    昼寝も酷いと30分とかなので18時とかに寝てしまうので21時頃に1回起こして夕飯食べてます!

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

体力つくようになったんですかね🤔活動時間がのびたというか。疲れてたらお昼寝もっとしそうですよね!
眠いけど眠れなくてずっと機嫌悪い感じではないんでしょうか?

お昼寝は何時からしていますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜には機嫌悪くなりますが日中は眠くて機嫌悪くなることないです🥲
    上の子の保育園一緒にお散歩がてら登園して公園行ってスーパー行って、動き回っても寝ず💦

    お昼ご飯終わって13時ごろには寝かしつけますが全然寝ず、14時過ぎに眠くなって寝る、1時間経たないくらいで起きるって感じです💦

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    朝5時前から14時まで起きてるってことですか?!小さい体でめちゃくちゃ頑張って活動してますね🥺
    日中もう少し眠れたら良いですよね!

    朝寝してた頃は公園やスーパーも行ってなかったですか?
    うちの1歳半の息子は半年生活リズム変わってないんですけど、出掛けると覚醒しがちです!
    なので朝寝をやめさせたかったときは無理に出掛けて眠気飛ばしてました💤
    みんながみんな同じ方法ではうまくいきませんが🥲ご参考までに…!

    • 2月5日
Op

生活リズム整えて、日中公園や支援センター児童館など体力使ってもらうしか無さそうですね…