※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめての育児🔰
子育て・グッズ

寝かしつけ時の動作について心配ですか?普通の反応かどうか不安ですね。症状を詳しく医師に相談してみてください。

寝かしつけ時のこと
寝かしつけ時に布団におくと、モロー反射の他に呼吸荒くなって、顔を赤くして手足を不規則に動かします。入眠中もそういう動作が時々あります。苦しそうな感じで何かに取り憑かれているような?動きです。
これは普通でしょうか?よく皆さんがいうくねくねとは違うような気がして…
ずっとあるのですが、急に不安になってきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですよ!!
文面から伝わる限り赤ちゃんの動きです✨ 赤ちゃん呼吸荒いものです😊 不規則な動きもします!
お腹がいっぱいになってる、暑さ寒さ、オムツの汚れ、うんち出したい…赤ちゃんもいろんなことを感じてモゾモゾしてるのかなと思います。
いろいろと心配になりますよね😭
お母さん眠れていますか?
寝不足だと心配から不安に変わり怖くなったりして考えが止まらなくなります。私がそうでした😭
休める時に赤ちゃんと一緒に少しでも眠って下さいね😌

  • はじめての育児🔰

    はじめての育児🔰

    皆さんもあるようなので安心しました!知らないことだらけで検索魔になってしまいます…
    少し疲れも溜まってきてたので、市の産後ケアに一泊中です。ありがとうございます!

    • 2月3日