※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食で固形のものは食べられるが、お粥は丸飲み。水分を減らしてもいいか、冷凍したお粥が固まるのは普通か。どうすれば食べ方が改善するでしょうか。

離乳食ほとんど丸飲みしてしまいます…どうすすめたらいいと思いますか?

二週間程前から手づかみ食べをはじめて、おやきや野菜スティックなどしっかり固形のものはもぐもぐしてくれます。ただ、お粥(現在3倍粥)やみじん切りしたものは全て丸飲みです。目の前でもぐもぐするのを見せても変わりません。たまにむせます。とりあえず少しずつお粥の水分を減らしていっていますがもぐもぐしなくても軟飯まで進めてもいいのでしょうか?どうしたらもぐもぐしますかね😂


あと現在三倍粥ですが五倍粥の時くらいから冷凍→レンジすると餅みたいにまとまっていまいます。こんなものなのでしょうか?

コメント

みみん

うちももぐもぐ下手くそでした😂
5倍粥の次はもう軟飯にしましたよ😊
うちは意外と軟飯は食べれてましたが、BFに入ってるサイズの小さいジャガイモとかよくオエってしてました😂
ご飯は軟飯チャレンジしてもいいかなと思います!
アドバイスになりませんが気づいたらもぐもぐするようになりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もぐもぐ下手仲間です😂
    軟飯チャレンジしてみます!ありがとうございます!

    • 2月1日