※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

倉敷市の保育園に0歳4月入園を目指す専業主婦が、育休中の条件で申し込んだが、大丈夫でしょうか?激戦区で通知も遅く不安です。

倉敷市(西阿知エリア)の保育園についてです!
0歳4月入園を目指して申し込みをしたのですが今更ながら疑問に思ったことがあり、今私は専業主婦で4月よりフルタイムで仕事が決まってます。(申込の時点で内定済み)
そして私も主人も地元が遠く近くに頼れる両親や親戚がおらず夫婦で協力して子育てをしている状況です。
この状況を支援センターの方に相談したところ条件的には育休中の方と点数は変わらないから大丈夫🙆って言われたんですが本当に大丈夫でしょうか?

倉敷は激戦区でそして通知が来るのも遅いのでそわそわしてます、、、笑

コメント

はじめてのママリ🔰

私も西阿知エリアで4月入園で申し込みをしてます。
倉敷市って両親フルタイムでもなかなか入れないって聞くので不安ですよね…
特に西阿知は子どもも多いですし…
お互い入れますように!

  • ママリ

    ママリ

    ご返信ありがとうございます!
    どこも保活が厳しすぎて疲れてきますね😮‍💨
    ありがとうございます!入れますよーーに🙏

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

去年の今頃に入れない人達へ利用調整の紙が届いてましたよね😂早く結果知りたいです😂

  • ママリ

    ママリ

    ご返信ありがとうございます!
    そうなんですね、、、
    早く知りたいけど今はまだ通知来ないでほしいですね😂
    2月末ってほんと遅いなと思います😢

    • 2月1日