※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

休職中で体調が悪くて出社できないと言っているにも関わらず、理由をこ…

休職中で体調が悪くて出社できないと言っているにも関わらず、理由をこじつけて執拗に出社要求されます。
相手は人事部長です。

今回は休職延長の手続きのために出社しろと言われました。
多分出社しなくても手続きはできます。システム会社ですし。自宅に会社のPCありますし。
休職するのに出社しないといけない、みたいな内容は社内規則にもありません。

前回も別の理由でお話ししたいから出社するよう言われたのですが、多分大した内容じゃないと踏んで聞いてみたら「急ではないから復職してからでもいい」と返事が。
つまり休職中に緊急でも重要でもない用事のために(おそらく個人的な感情発散のために)呼び出した前科があるんです。

休職中は療養に専念しなければならないという社内規則があります。

これもうアウトなのでは?と思うのですが、何にアウトで誰に相談すればいいのか分かりません。
その人については別件でパワハラ行為者として通報している最中なので、通報窓口には伝えようと思いますが、そこでやるのはあくまで調査で、相談に乗ってくれる場所ではありません。
労基とか行ってもまともに相手にしてくれないなんて噂もありますし、そいつの上司と呼べる人は特にいません。部長であり、執行役員なので。社長くらいですかね?
誰に相談したらいいのでしょうか…。
もしくは対処法などあればご助言お願いいたします。

コメント