※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NN
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の双子を1人でお風呂に入れる流れについて相談しています。お風呂での手順やリビングへの移動についてのアドバイスを求めています。

双子、年子のワンオペお風呂…

1歳2ヶ月の双子がいます
1人でお風呂にいれるとき、どんな流れでしょうか?

2人を湯船にいれて遊ばせてる間に、私が先に済ませて
1人ずつ出して洗って…

その後はどうしていますか?
また2人湯船にいれて、私が体拭いて
1人出して体拭いて着替えて、そのまま脱衣所に居させますか?
もうリビングに連れて行きますか?

多分リビングだとYouTubeつけてれば泣かないと思うのですが、
体拭き着替えリビングに連れていく…その間は1人は湯船の中ですよね💦

みなさんどうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家はそれなりに大きいので二人で浴室内でキャッキャ遊んでる間にスキンケアを済まし、
一人ずつ湯船から上がってもらい体を拭いて服着替えさせて髪乾かしてそのままリビングで自由時間過ごしてもらってます!

脱衣所とリビングがつながっているので子供が何してるか分かるので安心してリビングに居てもらいます🌟

はな

私がその頃していた方法としましては

1.私はパパパと洗う

2.2人をつかまり立ちさせて、2人いっぺんに全身をばばばと洗う

3.2人いっぺんに湯船に入れて、私も一緒に入る。湯量は少なめ

4.私はバスローブを羽織る(帽子付き)

5.2人はザザッと身体を拭いてオムツだけまずはかせてリビングへ

6.バスローブ着たまま2人の保湿と着替えをリビングで終わらせる

7.動画を見せておいて、その間に私の着替えと化粧水乳液を終わらせる

という感じでした!今も似たような流れです!バスローブ、便利ですよ!

はじめてじゃないママリ

年子双子ではないですが、1人で同時に入れる時は

先に子供達を洗って湯船に入れて遊んでる間に自分が洗ってお風呂場で自分を拭いて、2人同時にあがらせてダッシュで拭いて着せてですかね🤔
自分は子供が終わるまで全裸です!

k

双子をワンオペ風呂やってました。

子供2人で湯船だけはどんなに浅くてもやりませんでした。

もう、1歳2ヶ月なら、
寒かろうがなんだろうが、私が身体と髪を洗ってるときは、双子は身体洗うとこで裸で待たせていました。

湯船に先に自分が入り、一人目入れ、二人目入れ、3人で一緒に浸かります。
湯船から出るときは、一人目出し、二人目出し、最後に自分が湯船から出ます。


お風呂から出るときは、自分が先にガーッと拭いて、2人もさっさと拭いて...って感じです。子供達の保湿とパジャマが先なので私は長い時間真っ裸です😇

NN


まとめての返信で失礼します!
みなさん参考になりました!!😭

なんとか頑張ってみます、ありがとうございます☺️