※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中で、排卵後4日目から茶おりが1週間続いています。先生は様子見を言われ、不安が増しています。高温期途中で様子を見るしかできない状況です。

妊活中です。
排卵後4日目から茶おり、茶色の出血が1週間ほど続いています🥲

先生には、生理痛のような腹痛もなくおりものシート1日もつくらいなので様子見と言われました😥
生理の出血か妊娠の出血かも判断できんから、ということだったのですが調べたら病気の可能性も出てきて怖くなりました‥

まだ高温期途中なので様子見ることしかできないと思うのですが不安な気持ちを吐かせていただきました😢😢

コメント

はじめてのママリ🔰

私も去年の秋頃、排卵期あたりに茶色の少量の出血が2週間ほどつづいたことがあり、ネットで調べると子宮体がんの初期症状と出てきて怖くなり婦人科で検査してもらったことがあります💦
結局がんではなかったのですが、先生には排卵障害かな?と言われその月は無排卵だったということで終わりました🥲
無排卵での出血の可能性とかはないですか😣?
ずっと出血してると心配になりますよね🥲💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2週間…そんな続いたんですね😱
    卵胞チェックと排卵済をクリニックで確認してもらってるので無排卵ということは無さそうで💦
    となるとストレス?か何か他の病気の可能性なんですかね😔

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クリニックで排卵チェックされてるなら、無排卵ではないですね😳
    ストレスも少なからずあるのかな?と思います💦私も出血があったころは仕事でいろいろあり、そのストレスもあったと思います。
    今は出血とまりましたか🥲?

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうどお忙しい時期の出血だったんですね😥身体は敏感というか繊細ですねほんと😣
    今日も出血続いてます💦
    予定ではあと4日ほどで生理なのでしっかり鮮血が出るのを待ちます。。

    • 1月28日