※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳児の反抗期で疲れています。自己主張が強く、怒りや口答えが多いです。落ち着くまで大変です。

4歳児って大変じゃないですか?4歳になってから自己主張も強くなって反抗ばかりするし怒りたくないのに結局は毎日怒ってしまってお互い嫌な雰囲気になるしすごく疲れます。イヤイヤ期とは違った反抗期って感じで言えば分かるはずなのに思い通りに動いてくれないし、本当に反抗期!って感じなんです🫠ああいえばこういうしかわいいんだけど可愛くないっつ思ってしまう時も多々あって自分が嫌になります。落ち着いた時にそういう時期だと思うのですが、こんなにも口答え、反抗するものですか?怒るのも疲れました、、、

コメント

M

4歳の壁というものでしょうか🍀
私も次男の時、ほんとにしんどかったです💦
市の相談窓口まで行きました(笑)
いろいろ考えることができるようになるのに体の発達が頭に追いつかないからイライラする時期なんだそうです💦
成長の証と思って、気楽に流せる時は流していきましょ🙆
なるようになるもんです👌

もかママ

3歳半まではいい子だったって、いつも話します。
うちも話は聞かないし、注意された直後に同じことをするし😩
怒るのに疲れます。
注意したらしたで、泣かれるし😑
もう、母さんは知らん!って言うと泣くし😭
自由です。好きにして!って言うと泣くし😫