※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

仙台市のアパートで高い電気代とガス代に悩んでいます。子供のお風呂について参考にさせてください。

仙台市でアパート、プロパンなのですが電気代もガス代も高すぎて…
子供もいるのですが皆さんは毎日お風呂沸かして浸かっていますか?シャワーですか?
冬だと寒いので子供も風邪引かせたくなくて沸かしてますが色々かかりすぎる泣
参考にさせてください。

コメント

はじめてのママリ

毎日沸かして浸かります!
プロパンです。

電気もガスも高いですよね、、、なんなら水道も高い、、、去年の1月か2月の冬電気代は4万近くで目ん玉飛び出しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都市ガスの人が羨ましいです😢
    電気代だけで4万!?それは高かったですね💦
    安くなる方法とかあればいんですけどね…

    • 1月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    寒いので暖房つけっぱなしだったので仕方ないのですが😱今年は暖冬で日中消したりもしていますが、どのぐらいかかるかドキドキです。
    子供が小さいうちは色々仕方ないかなあと諦めています😅

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りもつけっぱなしが多いです!ペットや子供いる方はほとんどでした💦
    あとは安くなるまで他で節約して頑張りましょう😭
    ありがとうございます🎶

    • 1月25日
あくあ

仙台市民です。プロパンガス高いですよね😭
シャワーだけでは風邪ひいてしまうので毎日湯船に浸かっています!旦那が帰ってくると追い焚きし、お湯で洗い物…で先月14000円でした💦
夏はシャワーにしますが冬は仕方ないと割り切っています😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仙台市民の方からのコメント凄く助かります!やっぱり毎日になりますよね😂
    夏場はどのくらいだったか教えて貰えますか?🍀*゜

    • 1月26日
  • あくあ

    あくあ


    冬場は大人でもシャワーじゃきついですよね💦
    夏場はたまにぬるめの湯船とほぼシャワーで6000円くらいだったと思います💸

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    東北の寒さはきついです😂
    教えてくださってありがとうございます♪

    • 1月26日
ma-.

夏場でもなかなか…と聞きますし、冬場なんかやたら数万円…と聞きます…

引越しの際は良さげなとこでもプロパンは避けてます…

長い目でみたら光熱費大事なので🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうどうにかこうにか安くなって欲しいですよね…
    節約してても追いつきません💦
    プロパンさけたいのですが引越し考えてるところがほぼプロパンで諦めるしかないのかなと(・̥̥̥̥̥̥̥ - ・̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • 1月29日