※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

2月から採卵周期です。前回の卵胞チェックの際卵管水腫の可能性があり腹…

2月から採卵周期です。
前回の卵胞チェックの際
卵管水腫の可能性があり
腹腔鏡手術になると言われました。

そこで質問なのですが
採卵が先でその後腹腔鏡手術の場合
移植に入るのはどれくらい後なのでしょうか?
経験ある方教えてください。

コメント

deleted user

参考になるかわかりませんが、卵巣嚢腫で腹腔鏡手術をした一ヶ月後に人工授精をしました😊

状態が落ち着いていれば、2ヶ月後とかには出来そうなんじゃ無いかなと素人ながらに思いました🙂