※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フラペチーノ
お仕事

幼稚園の間だけ働いている方、1号認定か新2号か悩んでいます。預かり保育は利用予定なし。長期休みは働ける日数が限られるため、保育利用も少ない。同じ方はどうしているか迷っています。

お子さんが幼稚園行っている間だけ働いておられる方、

1号認定ですか?
新2号に変更しましたか?

今は1号です。
今のところ、預かり保育を利用する予定はありません。

長期休みの間も事情があってそんなに働ける日数がないので、
預かり保育利用も数日あるかないかって感じです。

同じような方、どうされていますか?
1号のままでいいのか、
新2号を申請した方が
どっちがいいのかよく分からなくて💦💦

コメント

はじめてのママリ

幼稚園の保育時間内の時は1号認定でした😊
今は夕方まで働いてるので新2号です。

月64時間働いてないと新2号にはならないですよ💦

  • フラペチーノ

    フラペチーノ


    そのままだったんですね!
    回答ありがとうございます😊

    • 1月22日
はまり🔰

新2号です!助かってますよ😊
私用で預けるときにも適用されますから。
預り保育利用しなくて済むなら、1号でいいんじゃないでしょうか。

  • フラペチーノ

    フラペチーノ


    私用でも預けられるなら助かりますね💦
    回答ありがとうございます😊

    • 1月22日
ママリ

新2号に申請するには月何時間以上って決まってます💦
うちの地域は月64時間です。
それに満たない場合は新2号になれません💦

  • フラペチーノ

    フラペチーノ


    回答ありがとうございます!
    申請するのに就労時間はクリアしています。

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ

    クリアしているなら申請した方が断然いいです🙌
    幼稚園の間に仕事してってなるとバタバタだと思うのでたまに預かり保育使って家事したり、自分の時間にしたりって使い方もいいと思います😊

    • 1月22日
  • フラペチーノ

    フラペチーノ


    そういう使い方まで考えていませんでした😅
    申請を前向きに検討したいと思います!

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ

    うちの園だと預かり保育理由の項目に家事や病気(病院)があるので😅
    園によっては仕事の方のみのところもあるのかもしれません💦
    そうだったらすみません🙇‍♀️

    • 1月22日
  • フラペチーノ

    フラペチーノ


    申請進めながら確認してみたいと思います!損することは無さそうなので、良かったです^_^

    • 1月23日
みかん

条件を満たしているなら変更してもいいと思います。
普段は預かりは使いませんが、午前保育の日や上の子の用事がある日は預かりを使うため新2号です‼️

  • フラペチーノ

    フラペチーノ


    回答ありがとうございます!
    なんか今まで諦めていた事も申請できたら幅が広がりそうですね✨

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

うちの子の通う園は1号のまま土曜日もシフト提出など必須ですが、預かりしてくださるので
長期休暇もなく、公立保育所のプラス数日といった程度で1号でも3号でも変わらない預かりしてくださってます☺️

長期休暇などあるなら新2号か2号か…先生に確認するのもありかと思います💦
2号変更だと役所に空き状況の確認もしないことには申し込みしても…なところありますよね😔

  • フラペチーノ

    フラペチーノ


    回答ありがとうございます😊
    長期休みに預かり保育が利用できれば職場への後ろめたさも少しは減るのでありがたいと思ってて、
    確認してみます!

    • 1月23日