※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳以上のチャイルドシートを購入検討中です。カーシェアを利用し、月に1.2回しか乗らないため、isofix非対応のものを選ぶか、対応のものを選ぶか迷っています。車にあまり乗らない方、高価なチャイルドシートを購入された方いますか?

1歳以上からのチャイルドシートの購入を考えています。
カーシェアを使っており、月に1.2度しか乗りません。

isofix対応だと少し値段が高くなるので非対応のやつにするか、対応のものか悩んでいます。

あまり車に乗らない方、チャイルドシート高い物買われましたか?

コメント

穏やかでありたいママ

ちょっと状況は違いますが、うちは私の車は平日よく乗るので絶対にISOFIX対応のものがよくて対応のものを使ってますが、夫の車は土日に乗る時があるかな程度なので非対応のシートベルトのタイプのものにしてます。

私も1歳半くらいの時に夫の車用の2台目をどちらのタイプにするか同じく悩んだのですが、月に1.2回程度の頻度のものに今からまた何万円も出すのはもったいないと思えてしまって実際にお店に見に行って高いなと断念してしまいました😅

でも7歳くらいまで使えるタイプのものなら1歳4ヶ月からでもまだまだ長く使えるだろうからISOFIX対応のもありかなとも思います。

本当に親の考え方次第でそれぞれのご家庭で様々な印象です。

あとは親からして乗せやすい、操作しやすい、子供目線でも乗り心地がよく乗るのを嫌がらないのも結構大事かなと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅れました🙇
    一応欲しいなと思ってるのは4万越えなので高い…と渋っています😭これは7歳以上まで使えます!

    そうですよね〜長く使えるなら高くてもいいっちゃいいですよね🤔

    やはりお安い物は座面が固かったり座り心地が悪いんでしょうかね?
    実物を見てもあまりわからなかったです😂

    • 1月24日
  • 穏やかでありたいママ

    穏やかでありたいママ

    返信遅くなりました🙇‍♂️

    うちは夫の考えでISOFIX対応のもので確か2万くらいのものなんですけど、どこを触っても固いところなどはなさそうで嫌がる事もあまりなくずっと乗ってます。(0歳から4歳までのものなのでクッションがしっかりしてるのかもしれないです)

    1歳以上からのシートベルトタイプのものも同じブランドのを購入したので1万円しないくらいの価格だったんですが、これは座面が固くて乗せる度にギャン泣きでかなり困りました。(従姉妹は泣かずに大丈夫だったので従姉妹に使ってもらってます)

    その後に親戚からタイミングよくお下がりでRECAROの同じ形のシートベルトタイプのチャイルドシートをいただいたので乗せてみたらどうにか乗ってくれるので今は夫の車ではそれに乗せてます。
    実際に座面を触り比べてみたら安いほうのが固さを感じました。(クッションが薄いのか素材がよくないのかプラスティックを直に感じました)

    我が子は全体的に敏感タイプでよく泣く子なので、座り心地にもうるさかったかもしれないのでお子さんのタイプによって座り心地を重視されるか決めるのもいいかもしれないです。

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

うちの場合、車二台持ちで私の方は平日乗る用、旦那の方は土日乗る用で分けてます!チャイルドシートの移し替えがめんどくさいのでそれぞれの車にチャイルドシートを買ってつけてますが、旦那の車の方が乗る頻度は低いので安いやつにしてます!一応ISOFIXですが西松屋ブランドの安いものです🙌十分です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅れました🙇
    よく乗る方の車は、やはりそれなりのお値段のにしてますか🤔?
    西松屋のでもしっかりしてますよね!

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の方はcombiなので5万くらいだったと思います!西松屋のは1万したかどうかです!

    • 1月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ひえー🙄お高いですね😭
    ちなみにコンビと西松屋、乗り心地が悪いとかでどちらか機嫌悪くなったりしますか?

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらでも普通に乗ってくれますよ!

    • 1月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何度も答えてくださり
    ありがとうございました😊

    • 1月24日