※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー。
子育て・グッズ

6歳の男の子が寝付きが悪く、睡眠時間が足りない状況。イライラしており、身長の成長にも不安を感じている。対処方法を知りたい。

6歳の男の子、全然寝ません、、、
前までは20時半には完全に寝ていましたが、
ここ数ヶ月、20時に寝かしつけても
22時過ぎないと寝ません。
朝は6時に起きます。睡眠時間足りてないですよね?

0歳がいるので、早く寝てほしくて
ほんとにイライラします、、

また成長ホルモンが出ないから身長が伸びないのでは?
と不安になります。。
元々ショートスリーパーでしたが、明らかに
言葉や意味が通じるようになったのに本当に寝なくて
イライラします。

助けて下さい、、何かいい方法はありませんか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは5歳児と0才児です。

5歳の男の子ですが大体21時、遅くても22時には寝て6時頃起きています。うちは昼寝をしないと更に早く寝てしまいます。6歳だと昼寝とかしないですかね?うちは疲れさせたりしていますが寝ない時は寝ないです。

ちなみに0歳児がお兄ちゃんがいるとテンションが上がってしまいなかなか寝ず困っています。

回答になっておらずスミマセン。

  • ゆー。

    ゆー。

    昼寝は4歳からしません。。
    毎日毎日夜が来るの恐怖です😭

    • 1月21日
kagptwdg

うちの子もなかなか寝ません😨
昼寝は2歳で卒業でした。笑
毎晩めっちゃイライラするのわかります…
どうしたらいいんでしょうね😭

わたしはもう開き直って隣で携帯いじってます。一緒に寝落ちしちゃったたらフリータイムなくなるので😇