※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんの現在のスケジュールは8:00、13:00、19:00に離乳食、15:00、22:00にミルクです。フォロミを検討中で、15:00と22:00のミルクについて迷っています。皆さんはどう思いますか?

3回食のお子さんのスケジュールをお聞きしたいです!

現在のスケジュールは
8:00 離乳食+100ml
13:00 離乳食+100ml
15:00 ミルク220ml
19:00離乳食ミルクなし
22:00ミルク220ml

です。もう少しでミルク缶が無くなりそうでフォロミを検討してます。
このままこのフォロミは使わないでいくか、離乳食のあとをフォロミ、15:00と22:00は今のままのミルクにするか迷ってます。

皆さんはどうでしょうか?

コメント

ぴよ

9ヶ月のときに保育園入園だったのですが
園の方針が離乳食が食べられていて
ミルクを欲しがらなければ日中はあげないとのことだったので
就寝前のミルク240mlだけになりました。
フォロミは使いませんでした。
1歳になるまでそれで、
その後ミルク缶が無くなったタイミングで卒ミしました!

離乳食食べられていて
水分補給もできているようなら
ミルク減らしても良いと思います!