※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごん
子育て・グッズ

私立保育園か院内保育か悩んでいます。院内保育は利便性が高いが規模が小さく、私立保育園は充実した環境だが保育料が高い。将来的に私立保育園に移る選択も考え中です。

院内保育を継続するか私立保育園に移るか。

現在、近所の総合病院で8:30~13:30×週5日で働いており、9ヶ月の娘は院内保育室に通っています。
4月から第一希望の私立保育園で内定をもらっているのですが、今になって迷っています。

●院内保育室
・職場のすぐ傍にあり自宅から車で3分
・保育料18,000円
・敷地がとても小さい(12畳一間くらいで先生2人に0~2歳の園児8名)
・季節の行事はささやかながらやってくれる
・他スタッフとのしがらみは特にない
・基本的に仕事の日しか預けられない

●私立保育園
・自宅、職場から車で6分
・屋内の遊技場などが広く、床暖房もある
・保育料45,000円くらい(推定)
・休みの日も預けられる

送迎は主に私です。経済面や距離で言えば院内保育の方が楽です。しかし託児所のような感じで規模が本当に小さいのが気になっています。目が行き届いてるとは思うのですが、娘が動き回るようになると物足りなくなるんじゃないかと。散歩にも連れ出してくれるけど、なんせ晴れ率が低い地域なので…。
私立保育園は規模もそこそこありカリキュラムも充実しています。たくさん散歩して足腰を鍛えてくれることで有名です。また完全給食で食育に力を入れてるようです。娘は4月産まれなので、ほぼ1歳ですが0歳クラスへの入園になります。
気持ちとしては私立保育園の方が半日とはいえ娘が充実して過ごせそうな気がするのですが、院内保育の利便性もやはり捨てがたく…決めきれてません。結局のところ金銭的な部分も大きいです。でもこの時期の子どもの環境ってとても大事ですよね。そのためのお金は出し惜しみしたくないし、保育料が苦しければシフトを増やせばいいと思う反面、娘と過ごす時間が減ってしまっては意味がないとも思ったりして堂々巡りです。

例えば今はひとまず院内保育で継続して、1歳または2歳の春から改めて私立保育園に申し込むという選択もありでしょうか(ちなみに待機児童問題とは無縁の地域です)

贅沢な悩みだとは思うのですが、皆さんなら何を重視して考えますか?

コメント

ママリ

自分なら未満児のうちは院内保育室、年少以降は保育園にします。

カリキュラムや食育などな魅力的なのはわかりますがそれって年少以降でいいことかなーと思います!

  • ごん

    ごん

    ありがとうございます!やはり未満児だと、まだそこまで重要視する必要はないですかね?第一子のため今後の娘の成長イメージが上手くできなくて💦

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    うちは院内保育室の方が、認可の保育園より高かったので、転園希望をずっと出していましたが、院内保育室の方が安いなら、おそらく院内保育室の方が仕事の融通も聞くし送迎も楽だし、人数的にも手厚くみてもらえるのでそっちを選んでいたと思います。

    待機児童とは無縁の地域であれば尚更、あえて急いで転園する必要はないかなぁとおもいます😭

    未満児でも魅力的なカリキュラムがあるのでしょうか?(例えば英語教育してくれるとか、、)

    • 1月18日
  • ごん

    ごん

    そうなのですね!英才教育とかはないのですが、一番惹かれたのは食育や散歩に対する方針や園長先生が好印象なことでした。でも確かに0歳で急いで転園する必要はないかもしれないですね💦

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

私も未満時なら院内保育、以上児になったら保育園か幼稚園で良いと思います🙆
園庭広くても、未満児だとそんなに外で遊んだ事がないです💦以上児になってから保育所の園庭で遊んでますし、リトミック等の行事も以上児になってから始まるので、未満児までは何処もさほど大差ないと思いますよ。
お母さんが笑顔でお仕事や子供のお世話が出来る事を今は優先させるので良いかなとは思います。

  • ごん

    ごん

    ありがとうございます!園児同士で遊んだりお友達ができるのもやっぱり以上児からでしょうか?未満児だとまだまだ遊びも限られてしまいますもんね💦
    私自身も今しかない娘との時間はすごく大切にしたいと思います😊

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

わたしは院内保育を退園し後悔した人間です😂
お子さんまだ9ヶ月ですよね??院内保育で十分だと思いますよ🥹✨確かに休みの日も預けられるのはすごいメリットなんですけど…院外の保育園だと、すぐ電話かかってきます!笑
看護師さんとかかなと思うんですけど、私の努めていた病院の院内保育所だと少しの発熱くらいだと融通をきかせて少し様子をみてくれたり、健康診断も自分の病院の先生が直接園に出向いてやってくれたりしませんか??そういう、ちょっとしたことがワーママにはありがたかったです🥺
教育環境に重きをおくならば、別ですけど院内保育って本当にありがたいシステムなのでそれを継続しないのは勿体ないかと💦

上の子の後悔から、我が家の下の子は3歳まで院内保育をお願いし、幼稚園に入園させました!

  • ごん

    ごん

    看護師です。発熱時はやはり即お迎えなのですが、病児保育も併設されているのでいざというときは連携がとれやすいと思います。
    はじめてのママリさんは後悔されたのですね。ちなみに規模が小さいことはどう思われますか?2歳3歳とかになると狭い屋内では物足りなくならないでしょうか💦

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今さら遅くなりすみません😭わたしの勤めていた病院も小規模でしたが、2〜3歳でも物足りないとは思いませんでした。季節の行事や夏は敷地内でプールなどやっていただたり、近くの公園にお散歩にいったりしていたので楽しそうでした☺️むしろ目が行き届いていて1人1人しっかりみてもらえて良かったです!

    • 2月1日
  • ごん

    ごん

    いえいえ。返信ありがとうございます!なるほど。手厚く見てもらえるのは小規模ならではかもしれませんね!

    • 2月1日